和装コーディネートupdate : 2017/07/06

ブログをご覧の皆さまこんばんは!

 

本日は和装のコーディネートについてご紹介させて頂きます。

ウエディングコスチュームHIROTAでは

挙式当日から前撮りでの和装のご案内など

様々なご提案を行わせて頂いております。

 

IMG_5844

やはり和装の挙式といえば白無垢ですよね

そんな中こちらのお衣裳は赤絞り柄の掛下を合わせ

よりゲストの皆さまから目を引くコーディネートを。

こんな時代だからこそ型にはまらずに

少し工夫をして和装を楽しんで頂くことも

ウエディングコスチュームHIROTAではおススメしております。

 

IMG_6067

 

こちらのお衣裳は柔らかいパステルカラーの色打掛に

掛下のイエローで遊び心を取り入れたコーディネートです。

和装だからリボンのヘッドはだめなんてことはないです

自由に可愛く新婦様らしさを和装でも取り入れて頂けます

IMG_6222

こちらのお衣裳はオーガンジーで出来た新和装です。

小物を黒で統一することでかっこよく見せてくれます。

人とはかぶりたくない、そんな新婦様にぴったりの一着です。

 

和装もお一人お一人同じコーディネートではなく

新婦様らしさを求めてこだわりの

思い出に残るものにしてほしいと

スタッフ一同思っております。

 

和装にご興味があるお客様は

ぜひ一度ウエディングコスチュームHIROTAの

和装をご覧になってみてください。

 

近江八幡店 柳田

 

Rain Weddingupdate : 2017/07/05

いつもHIROTAのブログをご覧頂きありあがとうございます

本格的に梅雨に入り、雨の日が多くなりましたね

雨が降ると憂鬱な気分になってしまったり

ご結婚式を迎えられる方も「雨だったらどうしよう・・・」

とお天気が心配ですよね

 

実は、キリスト教では

「雨は天からの贈り物」と言われ、

とても縁起の良いものとされています

 

 

rainy_wedding_eye

 

 

演出のひとつに行うブライダルシャワーも、雨をモチーフにしたイベントだと言われおり

雨をふる代わりに、お花を天から降らせているというほど

雨は素敵な存在ということになりますよね

 

e28272af00a177d5dad43e674b1d67f1

 

 

そしてゲストの方にも気持ちよく列席していただけるよう

雨ならではのおもてなしが必要になりますね

受付や、トイレなど濡れた方のためにタオルを用意したり

おしゃれな傘を用意して、

外に出るのも楽しんで頂けるようになど・・・

おふたりの想いをこめて

ゲストをお迎えください

 

 

 

 

IMG_9517

 

 

せっかくなら、楽しいことを信じて素敵な結婚式をお過ごしください

 

草津店 伊藤

ブライズメイド&アッシャーupdate : 2017/07/02

みなさん、こんにちは!

もう気がつけば7月ですね。

水分補給や暑さ対策には気をつけて毎日を過ごしたいですね。

さて、これから結婚式に列席される皆様、お衣裳はお決まりですか?

「何着たらいいですか?」 「迷ってるんです・・・」

というお声をよく聞きます。

 

そんなときは、友人皆で、お衣裳を揃えてみるのは

いかがでしょうか?

女性なら、“ブライズメイド”

ブライズメイド 2

 

外国では、“ 花嫁を悪霊から守る ” という言い伝えもあります。

写真のピンクのゲストドレスも可愛くて着ていてワクワクしますよね。

 

最近では、男性も衣裳を揃えられている方も多くおられます。

外国では“アッシャー”といいます。

アッシャー

皆さんで靴下を合わせるコーディネートも素敵ですね。

このまま新郎様と余興されてもいいかもしれませんね。

 

みなさん参考になったでしょうか?

こちらのヴィラアンジェリカの式場のフェリーチェもマウルールでも

ブライズメイドもアッシャースタイルも楽しめますので

迷われている方は是非いかがでしょうか!

 

ブライズメイド

 

近江八幡店 二瀬

 

 

 

 

 

 

ブライダルフェアupdate : 2017/07/01

いつもブログをご覧いただきありがとうございます

最近、やっと梅雨の時期らしいお天気になってきましたね

あいにくのお天気が続いた後の夏らしい晴天の日を想像すると

少しワクワク!楽しみな気持ちになりますね

そして、本日から7月に突入ということで・・・今年も残り半分ですっ!

年内のご結婚式を検討されているご新郎新婦様も、来年のご結婚式の方も

ぜひHIROTAにお越し頂き、お衣裳合わせにて運命の1着を見つけてくださいね!

さて、本日はブライダルフェアについてお話させていただきたいと思います

先月の6月25日(水)に開催されました

【ホテルボストンプラザ草津】様のブライダルフェア

こちらのフェアにHIROTA×Lotta店での衣裳試着会として

参加させていただきました

IMG_9802

IMG_9806


IMG_9812


【ホテルボストンプラザ草津】様は

JR草津駅西口前にあり、1日1組限定のフロア貸切で

どこまでも自由にふたりらしく執り行えることのできる

レンガ調のアメリカンテイストな人気のホテルです

ブルーを基調とした披露宴会場と、自然光がたっぷり降り注ぐ開放的なチャペルは

ぜひ会場へ足を運んで頂き、実際に見て感じて頂きたいです

また、今回のフェアでは

模擬挙式・披露宴入場~ケーキ入刀までの演出があり、

ご来館いただきました皆様に、当日さながらのイメージをご覧頂きました

IMG_9813

ご協力頂いたモデル役の新郎新婦様にも素敵なお写真を撮らせて頂きました!
IMG_0926

模擬挙式や試着体験、試食会など、盛り沢山なブライダルフェアですので、

会場選びで検討中の方は、ブライダルフェアにご参加頂き

ご結婚式当日のイメージをぜひ掴んで頂きたいです

草津店 鷹取

BLUEDRESSupdate : 2017/06/30

こんにちは!

梅雨に入りスッキリしないお天気が続いていますが、暑さは日に日に増して夏到来の予感ですね!!

今日はそんな暑さもスッキリ爽やかな印象に変えるブルードレスのご紹介をさせて頂きます!

 

夏の挙式はもちろん年中通して大人気のブルードレス

サムシングブルーという言葉からも結婚式に幸せを運んできてくれる色味なのです!

s-JIL0222_BlueGreen_image

 

ジルスチュアートの爽やかなブルードレス

ふわっと可愛らしいボリュームと裾やバックトレーンに入る幅の広い刺繍が爽やかながらも存在感を出してくれます。

 

 

sb1026-bl

 

透明感のあるチュール素材のカラードレス

胸元のホワイト刺繍が上品な花嫁様に仕上げてくれます!

 

YB_15606_B1

 

桂由美の花柄のブルードレス

アシンメトリーなデザインはゲストの方々が見る角度によって更に楽しんで頂ける1着!

 

ブルードレスでもデザインが色のトーンが変わるだけで雰囲気もガラッと変わりますね!!

是非ブルードレスご試着はいかがでしょうか?

 

近江八幡店 本道

やっぱり憧れ!MIKIMOTOのブライダルティアラupdate : 2017/06/29

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日はHIROTAでお取り扱いさせて頂いております、MIKIMOTOジュエリーをご紹介させていただきます。

GZL-5007P

ウエディングドレスにはヘッドフラワーも良いけど、やっぱりティアラ!!そんな花嫁様もたくさんいらっしゃると思います。

そして、どうせティアラを選ぶなら…本物を身につけたい!という方も多いはず。中でも日本中の花嫁様が憧れるティアラと言えば、やはりMIKIMOTOのティアラではないでしょうか?

GZL-5004

MIKOMOTOは初め真珠の養殖に成功した宝飾業者であり、真珠販売においては世界トップのシャアを誇ります。皇室御用達として、御婚儀、御即位当で用いられる調度品、宝飾品を多く納入してきた歴史、品質、技術ともに最高峰のパールジュエリー。

56c57e0161df7-l

近年では皇室の方のティアラを作ったことでも話題になりましたね。そんな憧れのティアラ。気品があり、かつ豪華なMIKIMOTOのティアラを是非、ご試着の際に試して下さい。ティアラだけではなくボンネやカチューシャのお取り扱いもさせて頂いております。

一生に一度の晴れの日に是非、ご検討されてみてはいかがでしょうか。

近江八幡店 吉居

可愛い和装フォトupdate : 2017/06/25

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

 

当日和装はもちろん、和装での前撮り撮影をされる方も多いのではないでしょうか?

最近SNSでもグッズを使用したり、いろんなポーズをしたりと撮影を楽しむ様子が注目されていますね。

 

 

本日はそんな和装の撮影をより素敵に、より楽しく臨んで頂けるフォトをご紹介します!

 

▶結婚式の引出物のよう!

 寿熨斗に身を包んだ笑顔あふれる一枚。

5fb540037089216a5db0f72a05a2eae9

 

 

▶~竹取物語~ 日本の昔話に出てくるお姫様を体験してみては?

 洋装じゃなくてもロマンチックな撮影ができますね!

9e8ae13864acbb65a726034b7cf2eefd

 

 

▶習字を楽しむ姿がキュート!

当日のウェルカムボードや、結婚式後の年賀状にも使えそうですね。

d2e804774ed8b7df146226f6fe79dc94

 

 

前撮りも結婚式においてはひとつの大切なイベントです。

一生に一度の写真撮影、自然と笑顔があふれる工夫をしてみてはいかがでしょうか?

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

スタイリスト 初古

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6ペンスコインupdate : 2017/06/24

結婚式には様々な言い伝えがあります

本日は、「6ペンスコイン」についてご紹介いたします

 

P1080165

 

 

イギリスには花嫁の左靴に入れておくと、経済的にも精神的にも満たされ

豊かな人生をもたらすという古くからの言い伝えがあります

 

6ペンスコインは、1551年~1967年までイギリスの銀貨で

現在は幻のコインとなっています

 

5722

「幸せになってね」

とこれからご結婚される方へのプレゼントや

結婚式が終わったあと、友人へのプレゼントも素敵ですよね

 

compressed_0d1dbc60-4240-4268-a349-7cc5e695523d

 

様々な思いが込められた結婚式

ぜひ、ご参考にして頂けたら幸いです

 

草津店 伊藤

 

 

PASS THE FUTURE update : 2017/06/23

blogをご覧の皆さまこんにちは。

今日はとても夏らしく梅雨とは思えないくらい晴天ですね!

 

2017.2.19 ヴィラ・アンジェリカ近江八幡 フェリーチェにてお式をされました

お客様のご紹介をさせて頂きます。

d5423f586272a5c860e3a8f1ed075af8

 

お父様の仕事をつないでいる新郎様。

ソフトボールではピッチャーとし て、チームみんなの想いを背負いボールをつないでいる新婦様。

そしてご両家がひとつの家族になる結婚式の日。日ごろ言えない仕事への 想いや、ご家族への想い、

仲間への想いを今日は伝えたい。

 

36124090ddecb548b0f247b963184917

両家を結び、想いをつなぐ、素敵な未来へ 向かっての心温まるwedding partyがお二人の大切にされていた思い。

 

ご友人の方やご家族の方に見守られ、とてもアットホームで想いがぎゅっと詰まったお式でした。

お衣裳合わせの時間もとても楽しく過ごさせて頂き、ありがとうございます。

 

 

d5e4d0fe911a6ffd3aaee128762900c3

末長く、お幸せに…✿

 

 

近江八幡店 池田

SUMMER WEDDING!update : 2017/06/22

ブログをご覧の皆さまこんばんは!

本日この時期にぴったりの

「SUMMER WEDDING」について

ご紹介させて頂きます!

本日ご紹介するコーディネートは

実際にヴィラアンジェリカにて挙式を挙げられた

お客様です!ぜひ参考にしてみて下さい。

1f9f60508531a49e38d142a8dab6e30d

ナチュラルにソファースタイルで

透明のバルーンが爽やかに会場をしてくれていますね!

21b6ec6c5c55e928e8ae2d3474b10769

卓上のお花と共に海をイメージする装飾にしてみるのもおススメです。

f71de3bfa03bf4e599f71038b8bab2a2

最後に琵琶湖にて前撮りをして下さったお写真です。

お二人ともすごく楽しそうな一枚ですね!

皆さんも季節感のある会場作りをしてみてはいかがでしょうか。

 

ウエディングコスチュームHIROTA 柳田

家族のつながりを大切にする演出update : 2017/06/21

こんばんわ!

いつもHIROTAのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

本日は、チャペルウェディングで注目されている演出のひとつ、

「ベールダウン」という演出についてご紹介させて頂きます。

 

compressed_eb740468-59e6-4e25-ad8e-b7638d1a978d

 

 

ウェディングベールは、”邪悪なものから花嫁を守るため”という意味が込められています。

長い間、大切に育ててきた娘を嫁がせる最後のお支度として

親がベールダウンを行うことには、

”これからの娘の人生が幸せでありますように”と願う気持ちを表されています。

 

2011100820391341f-1-300x199

 

 

ベールダウンの流れは、”チャペルの入口で向かい合い母親にベールを下してもらう”

というシンプルな儀式ですが、この時に今までの感謝の気持ちを伝えることも出来ます。

そして、ベールダウンの後は父親とバージンロードを歩きます。

また、挙式前にブライズルームでベールダウンを行う場合もございます。

ご両親ともじっくり話せて、リラックスして頂けますよ。

 8e8de0ae16f2a9d61164915bf4a91f92

 

 

ベールダウンは、ご両親に感謝の気持ちを伝え絆を確かめ合うことができますし、

心温まるとっても素敵な演出の一つなのでオススメです!

思い出のシーンをより多く残すためにも、ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか?

 

草津店 沢田

 

 

 

NINAGAWA MIKAupdate : 2017/06/18

こんにちは!

今日は蜷川ブランドのドレスをご紹介させて頂きます!

国内だけではなく今や海外でも活躍されている写真家蜷川実花さんが手掛けるドレス

最近はSNSでも蜷川実花ドレスよく見かけますよね!

HIROTAでも絶大な人気です!その秘密をご紹介させて頂きます!

M_B4

蜷川実花ドレスの最大の特徴は写真を用いたグラフィックなテイスト、今までにない色彩を使ったデザインに鮮明度を感じて頂けます!

M_B4

その時々のトレンドもミックスしながら蜷川実花独自のスタイルが、花嫁様だけでなくゲストの皆様の目線も引き寄せます!

M_B4

 

皆様も一度蜷川実花ドレス試してみてはいかがでしょうか?

 

近江八幡店 本道

 

 

YELLOW SUMMERupdate : 2017/06/16

 

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

 

毎日いい天気が続いていますね。

さて、突然ですが2017年の夏のトレンドカラーを皆さんはご存じでしょうか?

 

今日はその一つの「黄色」を

ご紹介します。

 

 

黄色のドレスは、こちらのHIROTAにも多数ございます。

また、黄色のドレスは、お写真写りもバツグンで、

黄色の鮮やかさがより一層、新婦様のお顔まわりを華やかにひきたたせますよね。

 ブログ

ウェデングドレスには、黄色のお花もドレスにとても似合います。

ひまわりも、ブーケに取り入れるのもいかがでしょうか?

ブログ

 

このように黄色の取り入れ方は、自由自在です。

身につけても、見ても気分の上がるお色味ですよね。

トレンドカラーで理想の、2017夏婚を一緒に楽しみましょう!

ブログ

 

近江八幡店 二瀬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お色直しは【和装】派が急上昇!update : 2017/06/15

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

暑い日が続いておりますが、体調に気をつけてくださいね。

2着目のお色直し探しで悩む方が多いって事、ご存じでしたか?

白のウエディングドレスは決まったけれど、その後がなかなか決まらない…という方が実は多いのです。カラードレスに少し抵抗がある…という方も実は増えており、和装派がここ数年、増加傾向にあるんですよ!

image6

新婦様だけではなく、新郎様の印象も【洋】から【和】にガラッと変わるので、お色直しの入場の際に会場中が“わっ”とドヨメクことが多いのが和装のお色直しの最大の特徴かもしれません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

和装か?カラードレスか?悩んだ結果、和装を選ばれた先輩花嫁様に伺ったところ、最後まで悩んだのですが、日本で結婚式をするからには、和装は着ておきたい・ご両親がとても喜んでくれたといったご意見が多かったです。

b0121556c2db6bcdc9689c5c589ea837

これからお衣裳合わせにお越し頂く皆様、すでにお越し頂いている皆様、

7月23日(日)に近江八幡店にて和装ショーを行います!!午前11:00~午後15:00~の二部制となっております。完全ご予約制になっておりますので、お早めにお問い合せ下さい!!

近江八幡店 吉居

 

シンプルなのに存在感あるお洒落「スワッグ」update : 2017/06/14

皆様こんにちは!

いつもBLOGをご覧いただきありがとうございます。

本日は、「スワッグ」についてご紹介させていただきます。

そもそも・・・「スワッグ」とは何か。

聞いたことのある方も多いかもしれませんが、

ドイツ語で「壁飾り」という意味をさします。

IMG_9635

ドアや壁などに掛けることのできるドライフラワーブーケの飾りです。

最近では、ウェルカムスペースにこの「スワッグ」を用いたり、

会場内のコーディネートの一部だったり、

色んなアイデアで楽しめるアイテムなんです。

IMG_9634


また、ヨーロッパでは「リース」と並んで

「魔除け」や「幸運を呼ぶための飾り」として

玄関先や室内に飾る習慣があるそうで、

現在ではウエディングシーンでも人気になってきています。

ナチュラルな雰囲気たっぷりの「スワッグ」は

飾るだけでアクセントになってくれますので、

さりげなくお洒落を楽しみたい方には必見ですね!
IMG_9633


可愛くも大人っぽくもアレンジ次第で楽しめる「スワッグ」。

これからご結婚式をお考えの花嫁様もぜひご検討くださいね!

草津店 鷹取

 

 

YUMI KATSURAupdate : 2017/06/11

Blogをご覧の皆さま、こんばんは。

今日はHIROTAにてお取り扱いをしております、

『YUMI KATSURA』をご紹介させて頂きます。

 

ドレスデザイナー桂由美が作ったドレスブランド、

日本だけにとどまらず世界中の花嫁さんから大人気です。

そんな中でも芸能人にも人気があり最近挙式をされた

北川景子さんもYUMI KATSURAブランドをお召しになられました。

そんな中HIROTAにも新作衣装が入荷しておりますのでご紹介させて頂きます。

 1000171471054522

 

 

幾重にもチュールを重ねたオーセンティックなラインに、

スパン加工されたシルバーコードレースが鮮やかに浮立つ印象的な装いです。

光の効果のあるウエディングに、長く引いたトレーンの流れが魅力のチャペル対応のドレスです。

 

 2016_11_21_katsura_dr_07_21-724x1024

 

幾重にもチュールをかさねて透明感を引き出したスカートと、カットワークレースとの コントラストが秀逸なバランスのシンプル&エレガントなドレスです。

オリジナル図案をもとに制作されたカットワークモチーフを、身頃からスカートにかけて 流れるように配置しています。

 

そのほか数多くの衣裳をご用意させて頂いております。

 

 

世界中の花嫁を魅了し続けている圧倒的な美しさを誇る世界ブランド。

体系を選ぶことなく理想のプロポーションを描く魔法のドレスとして

花嫁の注目を集めております。

 

スタッフ一同お待ち申し上げております。

13298276_1012327678802885_27086774_n

 

近江八幡店 池田

 

アビスカラーupdate : 2017/06/10

いつもHIROTAのブログをご覧頂き、ありがとうございます。

 本日は2017年のトレンドカラー、「アビスカラー」というお色についてご紹介させて頂きます。

皆様、どのようなお色かご存知でしょうか?

 

o0960064813843531107

 

 

「アビスカラー」は深海のようなディープブルー、

今季は海のような美しいブルーがトレンドです。

鮮やかなブルーでありながら、深みのあるブルーは肌の白さを引き立て、

よりエレガントな着こなしをして頂けるお色味でございます。

 

 

 LB_32607_B1

 

NC_09710_DB1

 

HIROTAでは今季トレンドの「アビスカラー」を取り入れた

ドレスもお取り扱いさせて頂いております!

 

2017年のトレンドカラー「アビスカラー」をドレスや会場コーディネートに取り入れて、

トレンド感溢れるご結婚式にされてみてはいかがでしょうか?

 

草津店 沢田

 

 

オシャレなテーブルナンバーupdate : 2017/06/09

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

 

本日は、ゲストテーブルの目印となる「テーブルナンバー」をオシャレにする方法をご紹介します。

数ある種類の中からテーブルクロスを決めたり、ナフキンのデザインを決めたりして完成したお2人オリジナルのコーディネート。

せっかく素敵なコーディネートにしたのだから、テーブルナンバーまでこだわってみてはいかがでしょうか?

 

▽ワインボトルをリユースしてみたり

053477f7e6656e368d07223c20979984

 

 

▽実際の席次表のアルファベットに合わせてハンドメイドしてみたり

 82dcf49d45f9bf435b4c4fd4e93d4836

 

▽新郎新婦様の年代別に写真を添えてみたり

 c0a85ea37cf1d76e2afcdb0c0cb30a9f

 

最後にご紹介した年代別は、生まれたときや幼少時代、学生時代。。。

お2人の成長をテーブルごとに表現できてゲストの方の印象に残るテーブルナンバーになること間違いなしです!

 

ぜひテーブルナンバーにもこだわって、楽しい仕掛けを散りばめてください。

 

 

 

スタイリスト 初古

 

 

 

 

和装スタイルショーupdate : 2017/06/08

皆さまこんばんは!

本日は年に一度の大きなイベントの

和装スタイルショーについてご紹介させて頂きます!

HIROTAのスタイリスト&ヘアメイクスタッフがコラボする人気企画

伝統衣裳の美しさを体感できる和装スタイルショーです

b0121556c2db6bcdc9689c5c589ea837

7月23日(日) 近江八幡店にて開催予定です!

2部制となっておりまして

11:00からと15:00からとなっております。

各部先着18組様限定とさせて頂いております

 

和装衣裳をお考えの方、そうでない方も

ぜひこの機会に日本の誇れる伝統衣裳の和装ショーを

ご覧頂ければと思います!

85a8f2365d7eddd958d121f99ea7aad2

当日は和装ショーをはじめ

ハンドエステ・ボディージュエリー体験やかつら試着体験や衣裳相談

また、実際に和装ショーに出てきたお衣裳の試着体験も行って頂けます。

IMG_5844

またお越し頂いたお客様には

来店特典もご準備しております!

ご予約制となっておりますのでご希望のお客様は

お早めにご連絡をお願い致します。

 

ウエディングコスチュームHIROTA近江八幡店

TEL0748-38-5255

定休日:火曜日

営業時間:平日11:00-19:00

     土日・祝10:00ー19:00

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 

近江八幡店 柳田

ウエディング:ウッドウェルカムボードupdate : 2017/06/07

皆さんはウェルカムボードというと、

どのようなものを想像されますか?

お姫様のようなキラキラのウェルカムボードや

お花いっぱいのロマンティックなウェルカムボード。

また、サーフボードのような海を連想させるウェルカムボードなど。。。

さまざまな形・デザインがある中で、

本日は「木」を使ったウェルカムボードをご紹介させていただきます。

IMG_9514

シンプルながらも存在感があり、

センス溢れるウェルカムボードですよね!!

IMG_9515


IMG_9516

こんなに可愛くてお洒落なウェルカムボードで

皆様をおもてなしするのも

考えるだけでホントにドキドキ・ワクワクします!!

「木」を使うことで、よりナチュラルさを演出出来ますし、

グリーンやお花など自然体な雰囲気がとっても相性の良い

ウェルカムボードで、個性を出して楽しんでみるのも良いですねっ!

IMG_9517

草津店 鷹取

 

お色直しタキシードupdate : 2017/06/04

こんにちは!

今日はお色直しのタキシードのご紹介をさせて頂きます!

挙式を終えて緊張がほぐれて楽しい披露宴のお色直し・・・

カラードレスに合わせてご新郎様もガラッと雰囲気を変えられるとゲストの皆様も喜んでいただけるのではないでしょうか?

 

2

デニムスタイルのタキシードはカジュアルな雰囲気とともに可愛らしいご新郎様を演出してくれます!

九分丈のパンツにお洒落な靴を合わせて頂くとお洒落な足元を表現してくれます。

3

チェックのタキシードは新婦様に負けないくらいゲストの皆様の目線を独り占めできるタキシードです!

NCM_31505_BL_look02_0597

ジャケットとパンツのデザインが異なるタキシードは新郎様のお洒落度を一気にアップしてくれますね!

 

是非ご新郎様もタキシードスタイルを楽しんで頂いて、思い出に残るご結婚式をお迎えください!

 

近江八幡店 本道

パステルカラードレスupdate : 2017/06/03

本日はHIROTAでお取り扱いのある人気ドレスの中から

パステルカラーのドレスをご紹介させていただきます。

季節を問わず、まだまだ人気の「パステルカラー」

「 一度試着をしてみたい! 」

とご検討されるご新婦様も多いのではないでしょうか?

まずはこちらのカラードレスをご紹介。

YB_15608_GR1

透明感と輝きのあるラメチュールがとっても印象的な1着!

色彩豊かなプリントモチーフがより可愛さを演出してくれます。

こちらは色違いでのご提案をしております。

YB_15608_P1

続いてはこちら!

LB_32611_OR1

グラデーションカラーのフレアースカートが

動くたびに絶妙な色の変化を見せてくれます。

シルバーのレースモチーフがアクセントになり、

立体的に見せてくれるので、遊び心ある着こなしができますよ。

他にもたくさんのドレスがございますので、

ぜひ店頭にてご覧くださいませ!

草津店 鷹取

6月スタートupdate : 2017/06/02

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

昨日から6月が始まりましたね。

風も程良く涼しく気持ちが良いですね。

さて、そんな素敵な6月の始まりに、

私がオススメしたいお花がこちら

 今の季節にぴったりのアジサイです。

 

2アジサイ

 

 

こちらの、アジサイは使い方は、万能です。

ブーケにしてみたり、

3アジサイ

水色が爽やかで綺麗ですね。

 

ふんわりした雰囲気を演出するなら髪飾りもぴったりですね。

アジサイ

 

 

最近では、ドライフラワーにすることも流行っていますね!

季節を問わず、ドライフラワーにしてみるとまた違った

オシャレな印象を楽しめます。

近江八幡店 二瀬

アイテムフェア開催中!update : 2017/06/01

皆様、こんにちは。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

6月3日~30日までHIROTA全店で

「アイテムフェア」を開催させていただきます。

 

IMG_8381

 

衣裳は決まっているけれど、

アイテム選びがこれからという方や

アイテムだけをお探しの方も必見のフェアです。

オプションのレンタル小物が10%OFFになったり、

販売小物(一部除く)も10%OFFと通常よりもお得になりますよ!

5b7e06f19be249eb1175705985d9a4cf

皆様がこだわって選んで頂くお衣裳に対して

アイテムにもぜひこだわりを持って

ご結婚式をお迎え頂きたいです!

アイテムも多数取り揃えておりますので

ぜひ各店舗までお問い合わせくださいませ。

20160521084540

HIROTA近江八幡店 0748-38-5255

HIROTA草津店 077-562-6678

HIROTA彦根店 0749-27-3911


草津店 鷹取

LANVINupdate : 2017/05/31

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日も暑い1日ですが、いかがお過ごしですか?

本日は、大人カワイイ個性あふれる【LANVIN】のドレスをご紹介致します!

LB_32607_B1本国パリ・ランバンのエッセンスを盛り込み、変わらないエレガントを表現するブランド、【LANVIN】ランバン オン ブルー。

キーワードはシックで生意気。CHIC 美しいエレガンス/クチュールの精神が息ついた繊細なディティール、歴史と伝統に裏打ちされたクラシックな佇まいは品格と自信に溢れております。先駆的なトレンドを感じるデザインとモダンなアプローチで彩られた刺激的なスタイリングには生意気な遊び心が満ちております。新しい価値観を提案するブランドそれが、ランバン オン ブルーです。

 

8色のチュールで洗練されたレインボーのドレスは、スカートごとに方向を変えながら合わせたチュールが重なりあうことで奥行のある色味を表現しております。さらに3色のグログランリボンにカラフルな石をあしらって、色彩豊かな1着に。

LB_32611_OR1

マチ出し部分に差し色を使用して表現したグラデーションカラーのフレアースカートが動くたびに絶妙な色の変化を見せてくれる1着です。

LANVIN ランバン  イエロー オレンジ カラー

シルバーのレースモチーフをあしらって立体的なアクセントを付け、タックを入れた身頃はストライプの様な見せ方で遊び心を演出できます。

これから挙式を迎えらる皆様、是非LANVINのドレスをご試着されてみてはいかがでしょうか?    近江八幡店 吉居

まねしたい!夫婦の共同作業update : 2017/05/28

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

 

よく結婚式で「ケーキ入刀」のシーンがありますよね?

何回か友人の結婚式で同じシーンを見た。。

人とは違う演出がしたい。。

 

今日は、そんな方におススメのつい真似したくなる、素敵な¨夫婦の共同作業¨をご紹介します。

 

~カラードリップケーキ~

ccbfba152a3eb4dcce833554899102c8

 

ケーキ入刀ではなく、一つの瓶の中にフルーツソースを用意し2人で一斉に流し込み、

色づくケーキを完成させるという演出。

 

 

~シロップバージョン~

122e346eb413c6c6f3ceae9923de2c21

 

こちらはカラードリップケーキのシロップバージョンです。

ネイキッドケーキやパンケーキにお勧めの演出です。

 

 

~サングリアセレモニー~

ae068c0e47afd4c9e75f03c2b4d80129

 

ケーキカットではなく、おふたりでご一緒にリキュールを注ぎ、サングリアを作るセレモニー。

中に梅を入れて、梅酒を完成させてもいいですね!

 

 

 

ケーキ入刀とは、本来、皆様の前で夫婦の誓いを交わした直後に行う夫婦の共同作業として有名です。

夫婦の共同作業・・・つまりお2人で一緒に何かをすれば、ケーキ入刀でなくてもその意味合いは通用します。

ぜひお2人らしいオリジナルの共同作業に仕上げてみられてはいかがでしょうか?

 

 

 

スタイリスト 初古

 

 

 

 

大切な方への贈り物update : 2017/05/27

結婚式には欠かせない、大切な方への感謝の気持ちをこめた贈り物

どんな物にするかもう考えていらっしゃいますか?

お手紙だったり、ぬいぐるみ、旅行券などたくさんありますよね

その中のひとつ、”ネームインポエム”についてご紹介いたします

ネームインポエムとは、大切なお名前を織り込んだポエムのことです

 

 

gateway

 

 

np2001

素敵な言葉のなかに、ご自身のお名前が入っているなんて

更に嬉しさが増すはずです

 

2b973bfbec6499eed0b725c8d518d5b5

是非、これから贈り物を検討されるおふたりに参考にして頂けると幸いです

HIROTA草津店内には、ラヴィウエディングも併設しており

ラヴィウエディングはたくさんのウエディンググッズを取り扱いしております

皆様のご来店をおまちしております

 

草津店 伊藤

 

 

 

 

 

 

 

フィ二ッシングスクールupdate : 2017/05/26

みなさま、こんにちは!

まだ5月ですが、初夏を感じる毎日が続きますね。

さて、先日こちらのHIROTA近江八幡店では、

新郎新婦様に向けた挙式日当日を安心して迎えていただく為に

レッスンをする「フィ二ッシングスクール」を開催いたしました。

img01

基本姿勢や、歩き方やグローブやベールの付け方、

涙を流す場面に遭遇したらどうするの?といった、

さまざまな疑問がありますね。

compressed_eb740468-59e6-4e25-ad8e-b7638d1a978d

でも大丈夫です。

HIROTAのスタッフが丁寧にひとつひとつ

お伝えさせていただきます。

最近では、インスタグラムで#プレ花嫁(挙式準備中の花嫁)の方々も

見かけますよね。ぜひ、フィ二ッシングスクールで交流してみるのも

いかがでしょうか?

 8e8de0ae16f2a9d61164915bf4a91f92

 

近江八幡店 二瀬

多肉ブーケ❁update : 2017/05/25

blogをご覧の皆さま、こんにちは。

今日は気温も高くお出かけ日和ですがいかがお過ごしでしょうか?

そろそろ日焼け対策も必要ですのでプレ花嫁の方はお気を付け下さいね。

 

本日は多肉ブーケをご紹介させて頂きます。

128

 

多肉植物は水分を含んでいる植物のことです。

多肉植物をブーケに入れるのが個性があり珍しいので人気が出ております。

 

images

大きめの多肉植物もたくさんとりいれたブーケ。

カラフルな色味をプラスするとさわやかでsummerっぽくなりますね。

中心に多肉植物がくるように配置をしているのが印象的です。

 

1487506352

 

ブーケを多肉ブーケにしてみたら新郎様のブートニアも合わせて多肉植物で

アレンジしてみてはいかがでしょうか?

ゲストから注目を集めるものに間違いありません。

是非ウエディングブーケに多肉植物を取り入れた個性のあるブーケで

素敵な1日をお過ごしください。

 

近江八幡店 池田

サムシングブルーupdate : 2017/05/21

こんにちは!

今日は花嫁なら誰もが聞いた事のある「サムシングブルー」のお話をさせて頂きます。

サムシングブルーとは、ヨーロッパから伝わる永遠の幸せをつかむおまじない

「サムシングフォー」の中のひとつで、結婚式で何かひとつ青いものを取り入れると意味青いものは純潔・清らかさの象徴と言われています。

img_0

 

 

gra_09

 

 

compressed_2d141aa7-c2c8-477d-819a-71e4219bb2be

 

花嫁様のブルーの取り入れ方もいろいろですね!

ブーケにブルーを入れてみたり、さりげなくネイルに差し色で入れてみたり・・・・

見えない部分、ブライダルシューズに取り入れても気分が上がりそうですね♪

永遠の幸せをつかむサムシングブルー・・。是非取り入れてみてください!!

 

近江八幡店 本道

451〜480件目 / 1997件

1 14 15 16 17 18 67