11月フェアのご案内update : 2016/10/19

本日はHIROTA全店で開催させていただきます

11月フェアのご案内です。

10.11月イベントチラシhirota_最新

11月3日(木)~30(水)

「 スペシャルアイテムフェア― 」

毎回ご好評頂いております

HIROTAのアイテムフェアーですが、

このフェアだけの特別割引もご用意しております。

セモア下着の試着会や

elegant_img02

レンタル小物も10%OFFでご案内。

20160521084512

ドレスを御決定された後は

沢山あるアイテムの中から

自分だけのお気に入りの1点を見つけていただき

当日をイメージしての小物合わせをさせて頂きます。

このアイテムフェアで、お得にアイテム選びをしてみませんか。

衣裳選びと同様に当日をイメージするだけで

もっと楽しく当日への気持ちが高まります。

ご予約はいつでも受け付けておりますので、

ぜひご希望の方は店舗までお問い合わせくださいませ。

草津店 鷹取

和装のお柄update : 2016/10/17

皆様こんにちは

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

本日は和装に描かれているお花の花言葉の意味を

ご紹介させて頂きたいと思います!

 

compressed_313fd111-fb49-4822-81b1-6ecc4f1b30d9

 

一つ目は、牡丹です。

とっても豪華な牡丹の花は 「幸福」 「富貴」 を意味します。

小さな丸いつぼみから大輪の美しい花を咲かせることが由来となっております。

 

compressed_2eaa1aa6-8fb9-4f8d-bcec-01a3e1dde00d

 

二つ目は、梅です。

厳しい冬を耐え忍び、春一番に美しい姿を見せてくれる梅の花は

「忍耐力」 「美」 を表す、美しくも力強いお花です。

kiji-net_175015b_1

 

そして三つ目は、鶴。

「生命力の豊かさ」 「長寿」 を意味する神秘の鳥。

古く平安時代から長寿延齢の鳥として尊ばれてきた模様でございます。

そして、一度夫婦になると一生を添い遂げる、唯一の動物でもございます。

 

意味を知らないで着て頂くよりも、意味を知って着て頂くことで

より特別な時間をお過ごし頂けると思います。

ぜひ素敵な一着をみつけて下さいね。

 

彦根店 柴田

パーティーレポートupdate : 2016/10/16

ブログをご覧の皆様、こんばんは。

本日は先日挙式を迎えられたおふたりをご紹介致します。

1%e4%bb%8a%e6%9e%97%e6%a7%98

近江八景のひとつとして≪比良の暮雪≫とうたわれた頃と変わらぬ美しい山並みと、日本一の湖に一番近いプライベートリゾートホテル 【セトレマリーナびわ湖】 アーチ型の造りと風が奏でるチャペルやクルージングなど、ここでしかない特別な時間を楽しめる会場です。

3%e4%bb%8a%e6%9e%97%e6%a7%98

こちらのお衣裳は人魚の尾ひれのようなシルエットが魅力のマーメイドラインのウエディングドレスです。ピタッと身体にフィットした曲線美が作りだす女性らしさとセクシーさに、誰もが1度は着てみたいラインですよね。白の刺繍とスパンビーズが新婦様をより上品に見せてくれます。

2%e4%bb%8a%e6%9e%97%e6%a7%98

カラードレスは高級感漂うリバーレースに清楚なイメージのパール加工を施した気品溢れる一着です。ボリュームのあるチュールスカートが軽やかに揺れる、ロマンティックテイストのドレスです。ヘアーもダウンスタイルで挙式との印象もガラッと変わります。

これから挙式を控えていらっしゃる方、是非 理想にぴったりな運命の1着を見つけて下さい。

近江八幡店 吉居でした。

 

和装:花嫁姿に華を添えるアイテムupdate : 2016/10/15

花嫁様がお召になる衣裳には様々なものがございます。

白無垢・色打掛・振袖・・・。

そんな花嫁衣裳をさらに華やかな印象にしてくれるアイテムをご紹介いたします。

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8%e5%92%8c%e8%a3%85%e5%b0%8f%e7%89%a9

「 筥迫 」

鏡と懐紙が入っています。現代の化粧ポーチに辺ります。


「 懐剣 」

武家のお嫁様が護身用として所持していた短剣のことをいいます。

「 扇子 」

末広と呼び、要から広がっていく末広がりがおめでたいとされています。

和装では、花嫁衣裳に限らず、男性も女性も正装には必ず扇子を持ちます。

留袖には小ぶりな扇子を胸元にさします。

「 帯揚げ 」

本来は帯を結ぶときに使う実用品でしたが、今は後ろから前へまわし、

胸元を飾る小物になりました。

帯揚げは別名「鹿子」と呼ばれ、正装の場合は総絞りの帯揚げを使用します。

「 帯締め 」

帯を結んだときにつかう実用品です。

「 抱え帯 」

お引きの着物で外出するとき、ひきずってしまうので

腰のところでたぐって抱え帯で押さえたもので、今では実用品としてではなく

お太鼓の左下に結んで、後ろ飾りとして使われています。

img_3217%e7%a2%ba%e8%aa%8d%e7%94%a8data


色々な意味合いを知ることで衣裳選びもより楽しくなりますね!

和装をご検討の方はアイテムにもぜひ注目してみてください。

12b3376007d9f5faed7036dbe056760d


草津店 鷹取

wasoweddingupdate : 2016/10/14

ブログをご覧の皆様こんにちは!

今日は和装のご紹介をさせて頂きます!

HIROTAでは花嫁様の代表的なお衣裳白無垢を始め、色打掛や引き振袖、新和装とご準備をしております!

沢山のゲストの皆様がいらっしゃる中でもご両親様やおじい様おばあ様、ご親族様にとっても喜んで頂けるのが、昔からの伝統美和装・・・

和装をご結婚式当日お色直しなどで取り入れてみてはいかがでしょうか??

 

★★_MG_0990

 

白無垢は純粋・純潔を意味し、あなた色に染まりますという無垢な花嫁様を表現してくれます。

春秋雪輪鼓 ヒワ  (2)

 

淡いグリーンの打掛は、洋髪にされたい花嫁様にぴったりの色打掛

 

IMG_3427確認用data_1

 

 

桂由美ブランドの色打掛は華やかで祝いの席にぴったりな柄をいれています。

是非花嫁様にぴったりな和装をお探し下さい!!

 

近江八幡店 本道

 

魔法みたいに大きなフラワーupdate : 2016/10/14

 

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は、生花では引き出すことのできない “ジャイアントフラワー” のご紹介です。

 

a575fddbb51667d08a3ab6ea74c9bd4a

 

とっても大きなお花ですよね!見た目がとってもゴージャスなこのお花がジャイアントフラワーです。

海外では、結婚式やパーティでこのお花を使った飾り付けが大人気なんです。

lack-and-white-stripped-and-flowery-wedding-backdrop

 

039928a8f4d13da75780e96f893dcae1

 

 

このように、フォトスペースやメインテーブルの装飾にしても素敵ですね。

 

2eb44da051a8723688e969c3b7f22ec4

 

 

ガーデン挙式でも、メルヘンな世界を演出できます!

0890ff1fcbe3c47127246cbbc6d7f00b

 

 

お子様に持ってもらって、入場したり一緒に写真撮影をしてもいい思い出が残るのではないでしょうか。

 

ae0ea86a65af50816d3f688097681851

 

 

「クレープペーパー」と呼ばれるこの用紙。

レープペーパーとは特殊な加工がほどこされ、シワが入った紙です。

そのシワに伸縮性があり、伸び縮みします。

花びらの自然な曲線を演出するのにはもってこいの紙ですね。

 

 

ぜひご結婚式に取り入れてみてはいかがでしょうか?

ゲストの方の反応も楽しみな結婚式になること間違いなしのアイテムです!!

 

 

近江八幡店 スタイリスト 初古

 

 

 

 

 

ドレス試着会update : 2016/10/12

 

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

先日は、ホテルボストンプラザ草津様にて開催されました

ドレス試着会に、HIROTA・la chambre de Lotta 共に

参加させていただきました

 

ホテルボストンプラザ草津様のチャペルの特徴は

ロイヤルブルーを基調とし、自然光がたっぷり降り注ぐ、とても解放的で

素敵なチャペルです

 

 

%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%9a%e3%83%ab

 

 試着会の様子を少しご紹介いたします

 

 

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

 

 

ドレス選びは、結婚式を迎えられる花嫁様にとって幸せな時間ですよね

 

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b02

 

HIROTAでは、桂由美や佐々木希デザインドレスを初め、

ゴージャスで可愛らしいドレスを中心に展開しており、

la chambre de Lottaでは、インポートドレスを中心に

ナチュラルとシンプルさを兼ね備えたドレスを数多く取り揃えております。

ぜひ一度、ご来店くださいませ。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

草津店 沢田

 

 

フォトブース!update : 2016/10/09

ブログをご覧の皆さまこんばんは。

最近日を増すごとに秋の寒さに変わってきましたね!

季節の変わり目、体調を崩さないように

お気を付け下さいませ。

 

そして、本日は

結婚式におススメ演出についてご紹介致します。

それは、、フォトブースです!

披露宴会場で一番華やかで可愛いスポットといえば

フォトブース!結婚式当日のウエディングフォトを撮影するために

オリジナルに工夫を加えられたフォトブースをご紹介させて頂きます!

f0695fcf7ef22fefba36741fe7c4cf3d

黒板ボードをアレンジしたフレームを使い撮った

一枚もすごく絵になりますね!

af373a07f5004e0b111b85d1a057a42e

他には、リボンをたくさん使ったフォトブースを

準備してここでゲストの皆さまとたくあんお写真を残してもらうのも

いい思い出になりますね

compressed_c47d8532-e062-40aa-ace1-9a873a0268f1

またシンプルに写真フレームを木からつって

自然を生かして演出するのも素敵ですね!

 

ゲストの皆さまもドレスアップしてご列席して下さいます

当日皆さまでたくさんのお写真を撮って

思い出が残る演出を取り入れてみるのも大変おススメでございます!

ぜひ参考にして頂ければと思います。

 

近江八幡店  柳田

MIKIMOTO ジュエリーupdate : 2016/10/08

いつもHIROTAのブログをご覧の皆さまありがとうございます

 

本日は、『MIKIMOTO』のジュエリーをご紹介致します

MIKIMOTOとは、皆さまもどこかで耳にされたことがありませんか?

 

ミキモトの創業者の御木本幸吉さんは、故郷、伊勢志摩の海で天然真珠を

採るため乱獲され減少していたアコヤ貝の保護と増殖を決意し

相次ぐ赤潮などの被害も乗り越え、1893年に鳥羽の相島(現:ミキモト真珠島)

にて、世界で初めて半円真珠の養殖に成功され

創業者の匠な技術により貴重な真珠を作りだせるようになりました

 

そんなMIKIMOTOパールのブライダルラインをHIROTAにて

お取り扱いしております

透明感ある、輝かしいパールがドレス姿を一層美しく演出します

 

 

NKZ-351Pのコピー

 

 

 

pzl-7301

 

 

 

 

 

ネックレスやティアラの洋装スタイルもより華やかに

 

一生に一度の輝かしい結婚式に、

気品溢れるMIKIMOTOジュエリーをおすすめ致します

 

一部、HIROTA店頭にて実際にご覧頂くことができます

是非、生でMIKIMOTOの輝きを手に取ってご覧くださいませ

商品によってはお取り寄せ品になるものもございますので

一度、HIROTA店舗へお問い合わせください

皆さまのご来店スタッフ一同お待ちしております

 

草津店 伊藤

 

 

 

update : 2016/10/07

みなさま、Blogをご覧いただきありがとうございます!

本日は指輪交換に使われるリングピローの由来をご紹介いたします。

 

100879_original

 

リングピローの始まりは古代エジプト。

 

エジプトでは結婚式を行う間、装飾された枕状のものに宝石などを乗せていたそうです。

そして、王族に宝石等を献上する際、直接手で渡すのは失礼なので、ピローに乗せてお渡ししていました。

 

やがてヨーロッパの挙式で指輪交換が行われるようになり、

指輪をピローの上に乗せて運ぶようになったのが由来だと言われています。

 

またヨーロッパでは、リボンや縄でひとつに結ぶ事が、

「約束」を意味していて、そのことで結婚を表現したのだそうです。

 

その風習からリングピローにはリボンがついており、

「ふたりの永遠の愛を約束するもの」として、リングピローは指輪交換には欠かせないものとなりました。

 

be075d4259b98037c1f2b5c942ada8bd

 

現在ではボックスタイプやマスコットに掛けるタイプなど、様々な形のリングピローがあります。

 

741ee880a844a60bd07aca204170da74

 

挙式後、披露宴会場に置いていただいてもお写真に残してもらえるオリジナルリングピロー。

 

テーマや会場のテイストに合わせたリングピローを用意すれば、おふたりの誓いがより新鮮なものになりますね。

 

近江八幡店 森岡

 

ジオメトリックupdate : 2016/10/06

 

Blogをご覧の皆様、こんにちは。

最近人気のウエディングテーマ“ジオメトリック”

皆様ジオメトリックとはご存知でしょうか?

幾何学的なドレスを着たり、装飾をしたりする結婚式のことです。

 

ayu

 

シンプルでモダンな、おしゃれなイメージがありますよね。

今回《ジオメタリックテラリウム》についてご紹介致します。

 

ayu3

 

《テラリウム》とは、ガラスケースの中で植物を育てる技術のことです。

なので《ジオメトリックテラリウム》は、幾何学的な形のガラスの器の中で植物を育てることなんです。

また、これからの時期はお花もいいですが、キャンドルも素敵ですよね。

 

ayu2

 

 この冬ご婚礼の方、是非取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

近江八幡店 宮原

 

 

 

 

 

七五三の由来update : 2016/10/05

皆様、こんにちは。

草津店では七五三のご案内をさせていただいております。

お衣裳合わせにお越しいただくお子様を見ていると

昔のことを思いだしますね。

img_6572

さて、そんな歴史ある七五三のお参りですが、

11月15日にお祝いされることが多いことはご存知でしょうか。

皆様の中でも、七五三のお参りといえば、

「11月15日」と連想される方もいらっしゃると思います。

本日は、11月15日にまつわるエピソードをご紹介したいと思います。

YOU85_shichigosanchitoseami1305_TP_V

3歳・5歳・7歳の子供のお祝い自体は平安時代からあったと言われていますが、

それぞれ別の日に行われていました。

そんな中、11月15日に決まったのが江戸時代。

「お犬様」で有名な五代将軍綱吉のお子様徳松君のお祝いをした日に由来するだそう。

この11月15日というのは、旧暦のことで

二十八宿の鬼宿日(きしゅくにち・・・鬼が出歩かない日)にあたり、

何事をするにも吉であるとされていたからです。

旧暦の11月は収穫を終えてその実りを神に感謝する月でもあり、

その月の満月の日である15日に感謝を兼ねたという話や、

七五三をすべてたした数が15になることからとも言われています。

このように15日にまつわるエピソードは多いですが、

現代では、11月15日にこだわらず、ご家族やお子様の都合に合わせて

お祝いをすることが多くなってきています。
img_6573

まだまだ七五三のご予約を受け付けておりますので、

皆様もお衣裳合わせにぜひ一度ご来店くださいませ。

草津店 鷹取

ウェディングツリーupdate : 2016/10/03

皆様こんにちは

いつもブログをご覧いただきありがとうございます

本日はウェルカムスペースでも大活躍のウェディングツリーをご紹介します!

 img11

裸の木のシルエットに、指紋やスタンプでゲストに葉っぱやお花を付けてもらって

立派なツリーを作り上げるアイテムです。

 

ご列席頂く皆様の待ち時間もわくわくしながら楽しんで頂けます!

11349172_662421657226325_1513426237_n

 

ツリーではなく、バルーンとしてみたてたものも可愛いですよね

お色みをたくさん使用して頂くことで華やかになります!

 

 307135-image

 

また、ディズニー好きの方でしたらこちら!

ラプンツェルの髪の花飾りにみたてていただいても!

 

さまざまなイラストで活用できるので、

是非お2人ならではのウェディングツリーを作ってみて下さい!

 

彦根店 柴田

 

パーティーレポートupdate : 2016/10/02

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

今日は久しぶりのお天気ですが、いかがお過ごしでしょうか?

本日は先日挙式を挙げられたおふたりをご紹介致します。

088

滋賀県各地から訪れやすい県内の中央に位置する近江八幡にある完全貸し切り型のゲストハウス。

【ヴィラ・アンジェリカ】  白亜の邸宅“フェリーチェ”と今秋にリニューアルしたリゾート邸宅“マウルール”それぞれの邸宅で叶うウエディングスペースです。

139

挙式の演出で≪ダーズンローズ≫が増えてきております。新郎様がバラの花束を新婦様に手渡してプロポーズし、

新婦様がその1本を新郎様の胸に挿して OK するセレモニーです。自然光がとても降り注ぐチャペルにぴったりのウエディングドレスとタキシードです。

258

お色直しでは、イエローでペアーコーディネートをして下さっております。カラードレスとベストスタイルのタキシードは共に桂由美のお衣裳です。桂由美のお衣裳は日本人体型を知り尽くし計算しつくされたシルエットになっております。

胸元のお花+フリルが新婦様の可愛い雰囲気をさらに引き立てますよね。

是非、これから挙式を控えていらっしゃる方!桂由美のお衣裳をご試着されてみてはいかがでしょうか?

 

ご結婚式当日が、皆様にとって素敵な1日になりますように。

近江八幡店 吉居でした。

10月フェアがスタートしましたupdate : 2016/10/01

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

本日より10月に入りましたので

HIROTA全店では、初めてご来店されるお客様への特別フェアをスタートいたしました。

「 選べる特典付き衣裳試着会 」

10.11月イベントチラシhirota_最新

こちらは、10月1日~31日までの期間中に

新規ご来店ご成約のお客様を対象に

結婚式で使えるアイテムをプレゼントさせて頂いております。

・デザインベール

・グローブ

・ドレスファンデーション

の3つの中からお好きなアイテムを1つ選んで頂けます!

20160423064634

結婚式には欠かせないアイテムですので、

どれを選ぶか迷ってしまいますよね!

wpid-matome_20151221011628_5676d45ca3c09.png

ドレスが決まった後、アイテム選びをさせていただきますので、

まずは今日から1か月間開催させていただくこのフェアに

ぜひご来店くださいませ!

草津店 鷹取

リストブーケupdate : 2016/09/30

Blogをご覧の皆さま、こんばんは。

本日は「リストブーケ」をご紹介させて頂きます。

 1_83aa975d64cf1a52b3aa3f905f78754f3a00dd20_583x585

 

ブーケの代わりになって手元を華やかに魅せてくれる優秀アイテムです。

ブーケはずっと持っている必要がありますが、

リストブーケならその必要がなく両手が使えますよね。

 

このように、ご友人様とおそろいも素敵です。

top_af798475-3df1-4d98-87fe-7fc857693561

0625e55aa7eb448fa6bbcf7c98b462b4

 

ケーキ入刀や、余興、花束や記念品の贈呈のソーンでは手元が寂しくなりやすいのでお勧めです。

皆さまも素敵なリストブーケを用意してみてはいかがでしょうか?

 

 

近江八幡店 伊藤

 

卒業袴~近江八幡店~update : 2016/09/29

前回のブログでも受け付け開始させて頂きました

卒業袴ですが近江八幡店でも受付を開始しております!

小振袖や袴の展示も始まりましたので是非お気軽にご来店下さいませ!

 

0f5411bd9a5e4ff5581d966159fcfb61

 

95bdfa927dc0a1725eef8aef2afbdf00

 

5eec01dc8b7aa798c07ad7ad08b8669d

 

 

成人式で着られた振袖と雰囲気をかえられたり・・・

いつもきていない色合いにチャレンジしてみたり・・・

是非特別な1日をお友達とは違った卒業袴で迎えてみてはいかがでしょうか?

 

近江八幡店 本道

卒業袴受付のご案内update : 2016/09/28

いつもHIROTAのブログをご覧頂きありがとうございます

HIROTAでは、ブライダルのお衣裳はもちろん

皆さまの門出をお祝するさまざまなお衣裳を取りそろえております

来月10/1~受付スタートとなるのは、来年の春に迎えられます

卒業式のお衣裳、卒業袴です

 

jrosso_140801_0104_%e5%90%88%e6%88%90

 

 

 

20141221154644790827

こちらのお衣裳は袴スタイルにも、

着物だけでも目を引く一着になっております!

 

卒業袴にも年々多彩なデザインが入荷しており

成人式と違ったイメージで、ぜひお衣裳選びを楽しんで下さい

お衣裳によっては一点ものも多数ございますので

早めのご予約がおすすめです

皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております

 

草津店 伊藤

リングピローupdate : 2016/09/26

皆さまこんにちは。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

本日はリングピローについてご紹介させて頂きます。

 

そもそもリングピローとは?

それは結婚式の際、指輪交換まで結婚指輪を置いておくための

リングのクッションです。

h431-143

これまでリングピローはチャペルで使用するのが一般的でしたが、

最近ではさまざまなスタイルの結婚式で

セレモニーの小物としてリングピローを使用される方が増えています。

rp-kikuyuzen

和装に合うリングピローや、個性的なデザインのリングピローなど

挙式のスタイルや新郎新婦の個性、趣味に合わせて

選んでみられてはいかがでしょうか?

先日、ご担当させて頂きましたお客様のなかに

新郎様手作りのリングピローを使用される方もいらっしゃいました!

f420_2

サムシングフォーのひとつ、

サムシングブルーをリングピローに取り入れるお客様も多いそうです!

ぜひ、お2人ならではのリングピローで素敵な結婚式をお迎え下さい。

 

彦根店 柴田

 

 

 

ファーストルックupdate : 2016/09/25

ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

本日は欧米ではメジャーに行われている

“ファーストルック” をご紹介します。

qk31bvjdacisfyrn

結婚式当日、新郎新婦様のお互い準備が整った後、

挙式の前に合うこのイベント。

 

84b050c3-e512-484e-b0fb-4cff76a463b9

 

おふたりとも互いのお衣装がどんなお衣装なのかを

敢えて知らない状態なので

向かい合った際の感動もひとしお、というイベントなんです。

 

cs3theiy3ahalgnc

「彼の姿を見た瞬間に感動して泣いてしまうので、メイク直しをしないと!」

などの理由から始まったのが挙式の前に行うファーストルック。

 

結婚式当日でなくても

前撮りなどでこの瞬間を残してもらうのも素敵ですよね!

 

9i9epfbyfqj3zo5s

 

挙式中にバージンロードを歩いてくる初めて見る、という伝統的な方法もあり、

これを入場前に会場へアナウンスすれば一つの演出にも。

 

一度しかない結婚式をドラマチックに向かえるファーストルック。

気になる方はぜひプランナーさんや衣装担当者へご相談ください!

 

近江八幡店 森岡

「おもてなし」のアイディアupdate : 2016/09/24

ブログをご覧の皆様、こんばんは!

 

突然ですが、「おもてなし」という言葉・・・結婚式を控えておられる皆様はよく耳にされるのではないでしょうか?

おもてなしと言われても、なにをしたらいいか分からなかったり、

喜んでもらえそうなアイディアが思い浮かばず、ご準備に苦しんでおられる方も多いのではないでしょうか。

そこで本日は、お忙しい新郎新婦様でも簡単にご準備して頂ける 「おもてなし」 のアイディアをご紹介します!

 

まずは、披露宴のテーブルの上に置く、席札の裏にメッセージを書く

¨席札メッセージ¨ です。

ba3f480d97422ee26558a09d63577670

 

これは一般的によく知られているおもてなし方法のひとつです。

席に座ってカードの裏を見たときに、新郎新婦からメッセージが書いてあると嬉しいですよね!

上のお写真のようにお花を付けるアレンジをしても可愛いですね!

5e123258b176ae48777ea60e5aeac65e

 

秋のシーズンであれば、まつぼっくり を使用したり、

 

d44debe1a720eec5e7a74a6951822147

バレンタインシーズンであれば、小さなチョコレートを添えて一工夫しても素敵ですね!

 

つづいて・・・

1f8f32f59bc9e7c553aad1ba3cf0b757

 

 

お手洗いにアメニティグッズを置く。

これもゲストに喜んでもらえるアイディアのひとつです!

女性であれば、

・綿棒

・コットン

・脂取り紙

・ハンドクリーム

・ストッキング

 

男性であれば、

・ワックス

・ヘアスプレー

・汗ふきシートやスプレー

・マウスウォッシュ

 

などのグッズを置いておかれると良いかと思います!

そこに「来てくれてありがとう」のメッセージを添えれば、より感謝の気持ちが伝わるはず!

 

 

最後に、¨鏡にメッセージを書く¨という方法。

6fd7f6c1219e01b8ec6621ab307751ac

 

 

貸切の会場であれば、こんなアレンジも可能かもしれません!

手を洗うときにふと顔を上げれば そこには新郎新婦からのメッセージが。

手書きなので、より「おもてなし」の想いも伝わると思います!

 

何かと準備することが多い結婚式。

毎日の生活の中でお忙しい日々を過ごされているお2人に

少しでも負担を少なくしたご提案ができていますと幸いです。

ぜひ参考にしてみてください!

 

 

 

近江八幡店:スタイリスト 初古

 

 

 

Halloween Weddingupdate : 2016/09/24

皆さまこんにちは

9月も後半になり、最近は過ごしやすい気温になり

すっかり秋になりましたね

ウエディングではトップシーズンと言われるくらい秋は結婚式を

挙げられる方がたくさんお越し頂き、嬉しい季節です

 

そして秋になると、お店や街がHalloweenムードで盛り上っていますね

結婚式でも少し取り入れるとゲストの方も楽しめますよね

 

15

 

 

 

compressed_baa75cc1-2dc3-4ea2-a983-fa17da96ed75

 

オレンジやイエローの印象がありますが

シックな雰囲気がお好きな方にはこんなカラーも素敵ですね

 

28445d25483cb85f098d0dc9c3ef6bd6

 

 

お二人らしいカラーを取り入れて

季節も楽しみながら、素敵なコーディネートをご検討ください

おふたりにとって素敵な一日が迎えられますように・・・

 

草津店 伊藤

 

とっておきのリースブーケupdate : 2016/09/23

ブログをご覧の皆さまこんばんは。

本日はご新婦様におススメのブーケについて

ご紹介させて頂きます!

本日ご紹介するのは”リースブーケ”です。

d784232ad9eb0271f23820ef7833fa16

リースの意味は

「はじめも終わりもなく、永遠に続く神の愛」という意味です。

とてもロマンティックな意味ですよね!

14063432_278575759189913_264888824_n

全てがお花という訳ではなく

少しだけアレンジとして植物を入れてみるのもすごくオシャレですよね

87803341_o1

また最近すごく人気のあるカスミソウをたくさん使ったリースも大変素敵ですね。

カスミソウの花言葉は

「永遠の愛」 「幸福」などがあり

ご結婚式でご使用される方も多くいらっしゃいます。

 

みな様もお衣裳や会場に合わせて

素敵なブーケをセレクトして下さい!

 

近江八幡店 柳田

 

エディブルフラワーupdate : 2016/09/22

blogをご覧の皆さま、こんばんは。

最近雨が続き寒くなってますが風邪を引かれたりはされておりませんか?

挙式や前撮り前の方は特に体調管理には気を付けて下さいね。

 

さて、本日はエディブルフラワーをご紹介させて頂きます。

「エディブル=食べられる」 「フラワー=お花」のことで

食用のお花のことなのです。

 compressed_8686e2ff-41a7-4ad6-b6ba-6fc334f03d7e

 

海外ではとっても身近なアイテムでドリンクなどにも飾っておられます。

最近ではエディブルフラワーを飾ったケーキが大人気みたいです。

フラワーを飾るだけで会場に華を添えてくれて存在感抜群のケーキですよね。

 

76b510ad5e8955c034badaa245c7994f

 

シンプルがお好みの方にはこちらがおすすめです。

シンプルなのに人とは違ったウェディングケーキが作れちゃいます。

8a6456589ecab79a6a04000c98c48e51

 

今大人気のネイキッドケーキも、お花を飾ると素敵ですよね。

がーリーにもエレガントにも出来ます。

 

エディブルフラワーを取り入れてとっておきのウェディングケーキを…。

 

 

近江八幡店 宮原

 

カリヨン滋賀の最新号がでました!update : 2016/09/21

皆様、こんにちは。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

本日のブログでは、結婚情報誌 「 カリヨン滋賀 秋号 」を

ご紹介いたします。

img_6493

img_6490

現在、書店やコンビニで発売されておりますのがこちらの最新号!!

滋賀県内の結婚式場や、二次会会場、その他にも各会場のブライダルフェア情報や

お衣裳の情報など・・・さまざまな情報がこのカリヨン滋賀にぎっしり詰まっています。

これからご結婚式をお考えのお二人は、何から決めていいのか迷われる方も多く

こちらの情報誌を最初に手に取って頂く方も沢山。

img_6491

そして、そんなお悩みを解決してくれるのが、

ラ・ヴィ ウェディング。

滋賀・京都の約60ヶ所の結婚式場を無料で紹介してくれるのはもちろん、

ラ・ヴィで成約していただくと、嬉しい特典も沢山ございます。

また、カリヨン滋賀では衣裳の情報も掲載しております。

img_6492

新作ドレスも続々入荷中ですので、雑誌を見ているだけでも

ワクワクしてきますね!

お近くの書店や、コンビニ。HIROTA・ラ・ヴィ店舗内でも

「 カリヨン滋賀 」を販売しておりますので、

ぜひ一度手に取ってご覧くださいね。

些細な疑問や心配事などもスタッフへ気軽にお声掛けくださいませ。

草津店 鷹取

ウェディンググローブupdate : 2016/09/19

皆様こんにちは

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

今回はウェディンググローブについてご紹介させて頂きます。

 

そもそもなぜグローブをするのか?

それは「露出を控える」というフォーマルな意味合いと

「無垢を表す」という意味合いがあうのだそうです。

 

結婚前の花嫁様は無垢でけがれのない存在だと考えられています

グローブはそんな無垢な花嫁様を守り、清めるためのものだったのです

 

そして、指輪交換の儀式の際にグローブを外す理由は

「今からあなたのものになります」という

花嫁から花婿に向けての誓いの仕草でもあるんです!

 

ちなみに花婿様が手に持つグローブにも意味があります

皆様ご存知でしょうか?

その意味とは、「花嫁様を守る剣の代わりに持つ」と言われています

 

このような意味の込められたグローブ。

ぜひウェディングドレスだけでなくこういった小物もこだわって頂きたいです!

HIROTAではさまざまなデザイングローブを販売しております。

今回は一部をご紹介させて頂きますね

 

DSC_0101

 

DSC_0102

 

DSC_0100

 

ふちにリボンやフラワーのデザインがあり可愛いですよね

最近では透け感のあるショートグローブが人気でございます。

指輪交換の際、皆様の注目のポイントとなるグローブ

ぜひお気に入りのものを見つけて下さいね!

 

彦根店 柴田

JILLSTUARTupdate : 2016/09/18

こんにちは!

台風が近づいてきているのもあって雨が続いていますね・・・

この1週間は雨が多く気温も下がりそうですので皆様体調にはお気をつけださい!!

 

今日はHIROTA近江八幡店の取り扱いブランドJILLSTUARTのご紹介をさせて頂きます!

「PrettyGirl」をテーマとするJILLSTUARTのドレスは、フェミニンで独特の世界感も持つ最旬ドレス!

s-JIL0222_OffWhite

 フェミニンにプラスされた上品さが大人かわいいを実現してくれるドレス

0477820-1

 人気の袖付きのドレスは花嫁様のかわいらしさを更に引き立ててくれます

JIL0161_OffWhite_1

高いウエスト位置に施されたビジューベルトがスタイルアップの効果あり

 

花嫁様にとってかけがえのない1日をお気に入りのJILLSTUARTのドレスで迎えてみてはいかがでいしょうか?

是非ご試着くださいませ!お待ちしております♪

 

近江八幡店 本道

New dress update : 2016/09/17

いつもHIROTAのブログをご覧いただき

ありがとうございます

本日より3連休が始まり、草津では滋賀県下最大の音楽イベント

「イナズマロック フェス 2016」が開催されております

HIROTA草津店近くも大変賑わっており、道も混んでいますので

お出かけの際は皆さまお気をつけください

 

本日は、HIROTA草津店に入荷しました

New Brand dressのご紹介を致します

 

本国パリ・ランバンのエッセンスを盛り込み、

変わらないエレガンスを表現するHIROTA初取扱いブランド

『Lanvin En Blue (ランバンオンブルー)』のドレスです

 

lanvin%e3%80%80%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%8f%e3%82%99%e3%83%b3%e3%80%80%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%80%80%e3%82%aa%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%82%99%e3%80%80%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc

 

 人気のチュールドレスをランバンらしく、

エレガントに、そしてビジューベルトでトレンド感を表現

鮮やかなオレンジにイエローアプリコットのカラーを幾重にも重ね

360度どこから見てもゲストの目を引きつけます

 

lanvin%e3%80%80%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%8f%e3%82%99%e3%83%b3%e3%80%80%e3%80%80%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%80%80%e3%82%aa%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%82%99%e3%80%80%e3%82%ab%e3%83%a9

 

クチュールの精神が息づいた繊細なデティール、

歴史と伝統に裏打ちされたクラシックな佇まい

そして先駆的なトレンドを感じるデザインで

品格と自信に溢れた1着です

 

 

7b1784090561e89dc0a81f7ab44a8720

 

 

細部までこだわりのあるドレス

是非お近くで一度ご覧くださいませ

皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております

草津店 伊藤

しがらぶフェスタupdate : 2016/09/16

Blogをご覧の皆様、こんにちは。

先日9月11日に守山にあるピエリにて、第4回目のしがらぶフェスタを開催させて頂きました。

 

2016-9-11しがらぶ

 

当店HIROTAと、草津にございます姉妹店Lotta店のお衣裳のドレス・和装ショーをさせて頂きました。

モデル様仕込み終了後のオフショットです。

 

dsc06516

 

 

今回も前回と引き続き、和装もショーに取り入れさせて頂きました。

実際に近くでご覧頂き、和装のイメージが出来たというお声も頂きました。

ご興味のある方は是非、一度羽織るだけでもご来店頂ければと思います。

 

1474081032958-1

 

また、イメージを変えてナチュラルなお衣裳は姉妹店Lotta店のお衣裳になります。

是非店頭にてご案内させて頂きたいと思いますので、お気軽にお問い合わせ頂ければと

思います。

 

HIROTA 近江八幡店 0748-38-5255

      草津店 077-562-6678

      彦根店 0749-27-3911

姉妹店 Lotta店   077-561-2258

 

近江八幡店 伊藤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パーティーレポートupdate : 2016/09/15

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

本日は8月に挙式を迎えられた、おふたりをご紹介致します。

img_9652

石山駅から車で10分、湖畔に佇む滞在型リゾートホテル。1日の挙式組数を限定し、特別な日をゆっくりと過ごして頂けるように配慮されている≪ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ≫ホテルならではの優雅な時間を、家族やゲストの方と共に心ゆくまで堪能して頂ける会場です。

img_9422

笑顔が本当にステキ過ぎる新郎・新婦様。

こちらのお衣裳は、【桂由美】のウエディングドレス・タキシードです。どのシーンでも主役になれるとても豪華なお衣裳です。

今人気のお人形ケーキトッパー付きのウエディングケーキ。お人形のケーキトッパーは存在感もあり、オリジナル感も出して頂けるアイテムです。

img_9140

お色直しはインパクトのある【蜷川実花】のプリントドレスです。新郎様のプリント蝶ネクタイも新婦様の手作りでペアーコーディネートをして下さってます。笑顔が絶えないおふたりにぴったりのお衣裳ですよね!

まだまだ大人気の【蜷川実花】のドレスを一度ご試着してみてはいかがでしょうか?

ご結婚式当日が、皆様にとって素敵な1日になりますように。

近江八幡店 吉居でした。

631〜660件目 / 1997件

1 20 21 22 23 24 67