近江八幡店のご紹介2update : 2019/07/18

みなさんこんにちは。

今回は近江八幡店の和装の部屋をご紹介させていただきます。

以前ご紹介させていただいたドレスのお衣裳合わせのお部屋とは

また雰囲気がガラっと変わります。

奥には新婦様が当日着られる色内掛け、反対側には白無垢のお衣裳が

並んでおります。ドレスだけでなく、和装でも桂由美のお衣裳を取り扱っております。

またこちらのお部屋では新郎新婦様だけでなく

お父様のモーニング、お母様の留袖のお衣裳合わせもしていただけます。

他にもお子様のチャイルドのお衣裳や、ゲストの方のお衣裳も

取り揃えております。

同じお部屋に様々な衣裳がございますので

ご家族様でお衣裳合わせに着ていただいても一緒に楽しく選んで頂けます♪

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

近江八幡店

新作ドレスupdate : 2019/07/18

皆様こんにちは

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

本日はドレスデザイナー桂由美さんの手がける
“YUMI KATSURA”の新作ウェディングドレスを
ご紹介させていただきます!

 

360度、どこから見ても美しく
花嫁さまの美しさを最大限に引き出す
YUMI KATSURAの最新ウェディングドレスに
ぜひご注目ください

 

今回のドレスは

繊細なスパンコール加工付きレースと

厚みのあるケミカルレースを使用した

シンプルなAラインシルエットのドレス

 

七分丈のブラウスを着用するとデコルテを上品に引き立ててくれます。

ベアトップでも着用可能なので、

2WAYで楽しめるドレスです。

 

 

トレーンの広がりも印象的なバックスタイル。

ぜひ一度ご試着されてはいかがでしょうか

 

近江八幡店

草津店ボディ展示update : 2019/07/12

こんにちは!

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

本日は草津店のボディ展示をご紹介させていただきます。

まず、一階にございますこちらは桂由美のウェディングドレスです。

スカート部分に立体的なお花のモチーフが施されておりますのでこのようにお写真にもはっきりと残して頂けます。

上半身のデザインがドレープになっており、引き締まったラインをつくりお胸元とウエストにあるビジューでエレガントな一面もある一着となっております。

お二階にはカラードレスを展示しております。

こちらも桂由美のドレスです。

格子柄とお花がプリントされた色鮮やかなドレスとなっております。

裾スカートにはオーガンジーのプリントをチュールと重ね合わせて立体感を出しています。

まるでお花畑にいるようですね♪

 

また、ボディのお衣裳は定期的に変わりますのでご来店された際に是非チェックして見てください。

ご連絡お待ちしております。

HIROTA草津店 竹田

 

 

 

 

 

 

新和装update : 2019/07/11

こんにちは。

ブログをご覧いただきありがとうございます!

本日は新和装についてご紹介致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新和装とは、オーガンジー素材の透明で透け感が特徴的な打掛です。

お写真の新和装は、桂由美デザインとなっております。

オーガンジーに手書き墨絵がとても美しく印象的です。

透明のシークインを重ねることにより、輝きを更に放ちます。

 

 

この他にもHIROTAでは新和装をお取り扱いしております。

他の花嫁様と差を付けたい!!という方や、少しでも気になる皆さま、是非ご試着下さいませ。

HIROTA近江八幡店

LAURA ASHLEY update : 2019/07/10

ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

本日は、数多くお取り扱いさせていただいておりますブランドドレスの中から、

世界から愛されるLAURA  ASHLEYのドレスをご紹介させていただきたいと思います。

繊細なフランス刺繍とビーディングを施した、アンティークなドレスです。

絶妙な色合いで人気のくすみカラーに、ふわっとエアリーなチュールがとても可愛く華やかです。

大人可愛い を叶えてくれる、おすすめの1着です。

トレーンは長すぎず、グラデーションがとっても綺麗です!

バックリボンは取り外し可能で、シンプルに着ていただくこともできます。

こちらのドレスはお色違いで、ブルーも取り扱いしております。

こちらはブルーとピンクのチュールがベースとなっており、大人っぽく優しい印象に。

どちらのお色がお好みですか?

他にも、ローラアシュレイのドレスをお取り扱いしております。

HIROTAおすすめの大人可愛いおしゃれなドレスを是非ご試着下さいませ。

ご来店お待ちしております。

HIROTA彦根店 冨田

 

 

近江八幡店のご紹介update : 2019/07/08

みなさんこんにちは。

本日は近江八幡店についてご紹介させて頂きます。

まず入って頂くとすぐございますのが

関西での取り扱い店舗が大阪の本店とHIROTAでしかない

THE HANYのお衣裳となっております。

奥にはウエディングドレス、カラードレスが並んでおります。

こちらには桂由美やJILL STUARTのお衣裳など

店頭に並んでいる他にも様々なお衣裳を取り揃えております。

またお衣裳合わせをして頂くお部屋は

それぞれ個室制となっておりますので

お客様だけの空間でゆったりと過ごして頂くことができます。

専属のスタイリストがお客様や会場にぴったりのお衣裳を

ご提案させて頂きます。

 

ご来店心よりお待ちしております。

近江八幡店

-YUMI KATSURA-update : 2019/07/05

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

本日は桂由美ブランドのおすすめカラードレスをご紹介させていただきます。

まずはこちらのドレスから・・・。

オリジナルの図案をもとに制作されたカットワークを

身頃からスカートにかけて流れるように配置しています。

スカートのアンダーに差し色をいれることで、

カットワークが浮かび上がるように計算された一着です。

 

また対象的な色合いで、大人ウエディングを演出できる

カラードレスをご紹介させていただきます。

たっぷりとしたフレアーラインにエンブロイダリーレースと

小花をあしらい、軽やかに仕上げたドレス。

グリッターとエンブロイダリーレースの異素材を使い合わせ、

ゴージャス感と輝きをポイントにオフショルダーの上品なスタイルに

仕上がっています。

他にも色んなデザインのドレスも取り扱っておりますので、

ぜひ店頭にてご試着してみてくださいね。

草津店 鷹取

ウエディンググローブupdate : 2019/07/04

ブログをご覧の皆様こんにちは。

本日は新婦様の手元を彩るデザイングローブをご紹介します。

肌を隠す純白のグローブには「清楚」「無垢」という意味も込められ、特に伝統あるチャペルでの挙式では必須とされていますね。誰からも祝福される大切な日に、ぜひ着用されることをおすすめします!

 

ウエディンググローブはドレスのデザインや、式の雰囲気に合わせてコーディネートするのが基本。

ですが、いざ探し始めるとロング・ミドル・ショートといった長さの違いがあるほか、レース・サテンなど素材もさまざまです。

サテンのロンググローブであれば

高貴な品のあるイメージに。

サンテの光沢感がより上質さをアップさせます。

 

オーガンジー素材のショートグローブであれば

清楚さを主張したい式に最適です。

サテン生地よりもカジュアルな雰囲気を演出できます。

 

ぜひドレスやお好みに合わせてコーディネートされてはいかがでしょうか?

近江八幡店

新郎新婦様の立ち居振る舞いupdate : 2019/07/01

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

本日は新郎新婦様の立ち居振る舞いについてお話したいと思います。

 

優雅な立ち居振る舞いは「美しい姿勢」がポイントになります。

一生に一度の大切な結婚式。どんなドレスを選び、どんなコーディネイトをするのかも大切ですが、

美しく着こなさなければ、せっかくのドレス姿も台無しです。

ドレスを着た時、結婚式、披露宴といったシーンで求められる美しい立ち居振る舞いをお伝えします。

 

 

point.1

お腹を縦に引っ張るようにからだを伸ばしてみると、

下腹部、ヒップが引き締まり、バスト位置も上がります。

 

point.2

背筋を伸ばすと肩先があがってしまうので、肩先は力を抜いて。

上がったバスト位置もそのままキープ。

 

point.3

1本の線の上を歩くようにすれば、脚と脚の間に空間が出来ないので、

パニエが入り込みにくくなります。

足を大きく上げて1歩を踏み出すとパニエを踏みがち。

足先でパニエを前に軽く押し出すように歩くといいです。

 

point.4

片方の足に重心をかけて、ひざから下が一本に見えるモデル立ち。

立ち方次第でエレガントな上半身が生まれます。

 

素敵なドレスを着ていても姿勢が悪ければ、エレガントにはみえません。

常に背筋を意識すると良いですよ。

 

 

 

 

言葉だけでは分かりにくいかと思いますので

HIROTAでは、フィニシングスクールを開催しております。

立ち居振る舞いや歩き方、ブーケの持ち方やグローブの外し方など

不安なままで挙式当日を迎えてほしくありませんので

皆さま是非、フィニシングスクールにご参加くださいませ。

開催の日程等、詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。

 

近江八幡店 今井

スペシャルアイテムフェアupdate : 2019/06/27

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

6月も最後の週末になり、今月開催しておりましたアイテムフェアも残り3日となりました。

 

新婦様のベールやグローブ、アクセサリー

新郎様の蝶ネクタイやシャツなど

まだご決定でない方はこの機会に是非ご来店下さいませ。

 

 

 

 

近江八幡店 今井

新作タキシードのご紹介update : 2019/06/26

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

本日はTHYM「タイム」の新作タキシードが入荷しましたので、ご紹介させていただきます。

 

ショールカラーがとてもお洒落で、落ち着いた優しい印象になるブラウンのお色のタキシードです。

ブラウンだとスーツでもあまりないお色ですので、普段スーツをお召しになられている新郎様も新鮮度が増し、

結婚式ならではの非日常感を味わえるのではないでしょうか?

そしてこちらのベストはリバーシブルになっており、蝶ネクタイも合わせてコーディネートしていただけます。

 

お色直しや、ウェディングの人気シーズンでもある秋冬にもぴったりなお色とチェック柄です。

 

 

ナチュラルなガーデン挙式でも絵になる、とっても素敵なタキシードですよね。

その他にもTHYMのタキシードを扱っておりますので、是非HIROTAまでお問い合わせくださいませ。

 

HIROTA彦根店 冨田

 

パーティーレポートupdate : 2019/06/24

こんにちは!

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

先日ホテルボストンプラザ草津様で挙式されたお二人から

素敵なお写真を頂きましたので、ご紹介致します。

 

草津駅西口を出て、目の前が【ホテルボストンプラザ草津様】です。

駅のロータリーを囲むボストンスクエアの建物は

まるでアメリカのボストンの街並みを思わせるような外観で統一でありながら、

ホテルの館内も格式高いデザインや至るところにアメリカ人画家の絵画も飾られており、お洒落な空間になっております。

チャペルは木の温もりとたっぷりの自然光が注ぎ、明るく、素敵な会場様で

ゲストの皆様と上質な時間を過ごすことができます。

ウェディングドレスは桂由美ブランドで幾重にも重なる豪華なフリルと、

バックリボンがより新婦様の可愛らしさを引き立たせてくれる一着です。

タキシードも桂由美ブランドのお衣裳でこちらは新作です。

グレーとブラックのバイカラーでシックでお洒落な一着となっております。

シャープなお顔立ちの新郎様、かっこよく着こなして下さいました。

 

また、カラードレスはLANVIN on blueのお衣裳を着て頂きました。

鮮やかな色使いが目を引く一着です。タキシードはエンジ色にラメストライプのデザインのベストにチェンジされ、

華やかなペアコーディネートでとても素敵ですね^^

改めましてご結婚おめでとうございます。

お二人の大切な一日のお手伝いをさせていただき、感謝しております。

素敵なお写真、ありがとうございました。

お二人の幸せがこれからもずっと続きますように・・・

本当に本当におめでとうございます!

 

近江八幡店 沢田

結婚式の衣裳Q&Aupdate : 2019/06/24

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

本日は、結婚式のお衣裳に関するご質問にお答えしていきたいと思います。

 

Q.

両親の衣裳に決まりごとはありますか?

 

A.

日本では第一礼装が、お父様はモーニング。お母様は黒留袖となります。

当日はゲストをお迎えして、おもてなしをする立場ですので、第一礼装をおすすめしております。

お母様が洋装をお召になられる方もいらっしゃいますが、お写真撮影もございますので

ご両家様でそろえて頂くのをおすすめ致します。

遠方にお住まいでご来店が難しい場合、カタログでのご案内や、見計らいでのご準備もできますので

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

Q.

衣裳はいつまでに決めればいいですか?

 

A.

HIROTAでは、だいたいお式の日の5~4か月前(式場との打ち合わせがスタートする頃)までに

お決めいただくことをおすすめしております。

式場の打ち合わせが始まってくると衣裳の色に合わせて、テーブルクロスや、お花なども

決めていきます。その際に、衣裳が決まっているとスムーズに進みますので、

その時期が最適です。4か月をきると、招待状や引き出物、進行など

決めることが多くなってきますので、お時間に余裕がある間に

衣裳を決定されることをおすすめします。

 

 

ほかにも分からないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

近江八幡店:今井

 

 

 

パーティーレポートupdate : 2019/06/21

こんにちは!

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

午後から、突然の雷雨、お天気が不安定ですね…

お出かけの際には、お気を付け下さい。

今回のパーティーレポートは、

マナーハウス写風舘で挙式されましたお二人です。

ガ-デンに囲まれた、英国風邸宅、

チャペルは、重厚な木のぬくもりに溢れ、ステンドグラスが印象的です。

本物のアンティ-クに囲まれ、

最上の寛ぎの時間を皆様と過ごすことができます。

ご新婦様のカラ-ドレスは、会場様の雰囲気にぴったりの

ピンクのニュアンスカラ-。

こちらのお衣裳は、HIROTAの姉妹店であります、

La chambre LOTTA でお取り扱いしております。

マカロンのような、ふんわりかわいいご新婦様、

優しいく、頼りがいのある、ご新郎様、

甘いお菓子のようなお二人です。

改めまして、ご結婚おめでとうございます。

お二人の大切な一日のお手伝いをさせていただき、

感謝しております。

大切なお写真、ありがとうございました。

お二人の、甘い笑顔で、幸せな気持ちになりました。

お衣裳合わせの、楽しいお時間ありがとうございました。

これからも、末永くお幸せに……

 

草津店 松田

結婚式の衣裳Q&Aupdate : 2019/06/20

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

本日は皆さまのご質問に答えていきたいと思います。

 

Q.

「新郎もお色直ししないといけないのですか?」

 

A.

もちろんお色直しをされる方もいらっしゃいますが、

お式から披露宴まで一着で通される方もいらっしゃいます。

一着のタキシードでもベストを変えたり、スカーフやポケットチーフを変えたり

カッターシャツをチェンジしたりとアレンジ可能です。

新婦様のお色直し用ドレスのカラーに合わせて、新郎様の雰囲気も変えてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

また、只今HIROTAではアイテムフェアを開催中です。

6/30までの期間に蝶ネクタイやネクタイ、ベストなどの小物を

決めて頂きますと割引価格にてご案内致します。

 

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

近江八幡店:今井

 

 

 

アイテムフェアupdate : 2019/06/17

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

本日はHIROTA & la chamble de Lottaのアイテムフェアのお知らせを致します。

6/1㈯~6/30㈰の期間中、ベールやグローブなどドレスに必要なアイテムを

通常価格より割引価格でご提案致します。

その他にも「セモア」ドレスインナー試着会や

「MIKIMOTO]ジュエリー試着会なども開催致します。

お得な機会に是非お越し下さいませ。

 

HIROTA 近江八幡店

新作ドレスupdate : 2019/06/14

こんにちは!

ブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は新作のウェディングドレスについてご紹介をさせていただきます。

こちらのドレスは、取り外しの出来るトレーンが付いており、

挙式ではトレーンを取り付けたスタイルでご登場頂いたり、

披露宴では、トレーンを外してのご入場でスッキリとした印象にもなり、

くるみボタンがポイントのバックスタイルにチェンジすることが可能です。

取り外し可能なトレーンは、バックスタイルの印象がガラっと変わりますので、

花嫁様はもちろんですが、ゲストの方々にも楽しんでいただける1着となります。

また、オフショルダーがポイントにもなっており、

首元からデコルテにかけてのラインがすっきりと綺麗に見えるので

エレガントな雰囲気も演出できます。

1着で2パターンの着こなしがあるドレスは、他にもご用意がございます!

ぜひご試着希望の花嫁様は、スタッフまでお声掛けくださいませ。

草津店

THE HANYのドレスについてupdate : 2019/06/13

こんにちは。

ブログをご覧頂きありがとうございます。

本日はTHE HANYのドレスについてご紹介させて頂きます。

「世界で一番エレガントで可愛い花嫁」をコンセプトに。

世界中を歩き得たインスピレーションと独特な感性、

デザイナー伊藤羽仁衣の自由な発想が

女性の幼い頃から思い描いていた夢のドレスを叶えてくれるデザインと

なっております。

見ているだけでわくわくするデザインですよね。

また関西での取扱店舗は大阪の本店とHIROTAでしか取り扱いがございません。

少しでも気になられた方がいらっしゃりましたら

是非一度ご試着くださいませ。

ご連絡お待ちしております。

近江八幡店

セモアブライダルインナーupdate : 2019/06/12

こんにちは。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

今日はウエディングドレスをお召になられるにあたって欠かせないアイテム、

ドレスインナーについてご紹介させて下さい。

HIROTAではブライダルインナーのブランド、セモアを取り扱っております。

インナーもドレスに合わせてタイプをお選びいただけるようになっておりますが、

お勧めさせていただいておりますのは”エレガント”のシリーズです。


 

こちらはブラとニッパーがセパレートになっており、

花嫁様に合わせてそれぞれ最も適したサイズをお選びいただけます。

そのため補整力が最も高くなり、理想の美しいボディラインを叶えてくれます。


写真の様に、違いは一目瞭然です。

バストトップの位置も上がり、ニッパーによってウエストはしっかり引き締まっています。

しかも圧迫感を感じさせない作りになっておりますので快適にお過ごしいただけるのが、

セモアブライダルインナーの魅力です。

その他にもさまざまなこだわりが細部に施されておりますので、

またご紹介させていただきたいと思います。

高い補整力と極上の着心地を兼ね備えたブライダルインナーを

是非一度体感してみていただければと思います。

HIROTA彦根店 冨田

 

 

 

スペシャルアイテムフェアupdate : 2019/06/10

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

 

今月6/1~6/30の期間中HIROTA全店とla chambre de Lottaにて

スペシャルアイテムフェアを開催しております。

 

期間中にドレス・タキシードをご決定頂き

ティアラやネックレス、イヤリングなどの小物や

蝶ネクタイやシャツなどの新郎様の小物。ベールやグローブ、シューズなどなど

ドレス・タキシードを決定したあとに決めて頂くものがたくさんございます。

 


 

 

このお得な期間に是非、ご自身にぴったりの小物を

選んでみてくださいね。

 

ご予約はお電話にてお受けしております。

皆様のお問い合わせ、ご来店お待ちしております。

 

TEL

HIROTA近江八幡:0748-38-5255

HIROTA草津店:077-562-6678

HIROTA彦根店:0749-27-3911

la chambre de Lotta:077-561-2258

 

 

 

近江八幡店 今井

 

 

 

 

パーティーレポートupdate : 2019/06/07

こんにちは!

ブログをご覧いただきありがとうございます。

雨の多い季節になりましたね…

季節の変わり目、体調管理万全にお過ごしください。

本日は、FURIAN山ノ上迎賓館様で

挙式を行われましたお二人をご案内致します。

由緒ある日本庭園と、モダンな洋の空間が人気の、

フリアン山ノ上迎賓館。

良いお天気に恵まれ、ガ-デンでの挙式、

お二人の笑顔がとても素敵です。

ご新婦様は、白に赤の線が印象的な白無垢をお選びになりました。

赤を入れることのより、かわいい印象になります。

 

お色直しは、ブル-グレ-のニュアンスカラ-のカラ-ドレス、

落ち着いたお色に、白のレ-スにグリッタ-、

ウエストのネイビ-のリボンが、ご新婦様の清楚なイメ-ジにぴったりです。

お二人は、紅葉の季節に和装で前撮りをされました。

見つめ合うお二人の表情、ほほえましいですね。

緑に、赤の色打掛が映え、鶴の白も印象的です。

これから、お衣裳選びをなさる方、迷っておられる方、

ご参考にいかがでしょうか……

 

草津店 松田

ウエディング ベールの意味update : 2019/06/06

皆様こんにちは。

いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

本日はウエディングベールについてお伝えしたいと思います。

「ベール」とは、チュールやレースなどの素材で作られた

女性の顔や頭を覆うもののことをいいます。

もともと古代ギリシャ・ローマ時代から始まったとされており

「魔除け」の意味があるそうです。

結婚式では、新郎新婦のもとにたどり着くまでの間

花嫁を守るアイテムとして「ウエディングベール」が使われています。

新郎が新婦のベールを上げる定番の儀式であるベールアップは

「二人を隔てる壁を取り除く」という意味があるそうです。

最近では、母親が花嫁のベールを下げ「最後のお支度」という意味で

ベールダウンをおこなう方も増えています。

また、ベールの長さにはショート、ロングがあります。

ショート丈だと可愛らしい印象、ロングだと華やかな印象に。

シンプルなものから、ビーズやレース

刺繍をあしらったものなどデザインは豊富です。


会場やお衣裳、新婦様の雰囲気にぴったりなベールを

HIROTAで是非ご試着下さいませ。

近江八幡店


ブライダルフェアupdate : 2019/06/03

こんにちは。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

昨日、「ホテル&リゾーツ長浜」様のブライダルフェアにて、衣裳展示と試着のご案内をさせていただきました。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 

 

 

こちらは桂由美デザインのタキシードとウエディングドレスです。

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        

 

 

こちらは桂由美デザインのタキシードとカラードレスです。

アラジンがテーマとなっております。

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

 

 

和装の展示もさせていただきました。

桂由美デザインの色打掛けです。  

伊達衿など小物にもこだわったご提案をさせていただきます。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                

 

 

衣裳のご試着にお越し頂いた皆様ありがとうございます。

(HIROTAではヘッドアクセサリーやネックレスなど無償の物もご準備させていただいております。)

 

ブライダルフェアでは、この他にも試食や模擬披露宴なども行われました。

当日をイメージしていただきやすいイベントとなっておりますので

結婚式をお考えの皆様は、是非ご参加されてみてはいかがでしょうか?  

近江八幡店 藤本        

 

アイテムフェアを開催致しますupdate : 2019/05/30

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

本日はHIROTA & la chamble de Lottaのアイテムフェアのお知らせを致します。

6/1㈯~6/30㈰の期間中、ベールやグローブなどドレスに必要なアイテムを

通常価格より割引価格でご提案致します。

その他にも「セモア」ドレスインナー試着会や

「MIKIMOTO]高級ジュエリー試着会なども開催致します。

 

 

 

 

 

この機会に是非、ご来店下さいませ。

 

 

近江八幡店 今井

 

ドレスのご紹介update : 2019/05/29

こんにちは。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

本日はカラードレスをご紹介させていただきます。

こちらは人気ブランド”KIYOKO HATA”のカラードレスです。

動く度にグリッターがキラキラと輝きを放つので、ゴージャスさはもちろん、

フロント部分はチュールで軽やかさも表現されている素敵なドレスです。

 

バックスタイルは全体にグリッターがあしらわれているため、輝きがさらに増しとても華やかです。

そして深みのあるネイビーが上品な印象も与えてくれます。

披露宴会場でご入場されますと、その輝きでゲストの皆様を魅了すること間違いなしの1着です!

どの角度からみても美しいお勧めのドレスですので、是非ご試着くださいませ。

 

HIROTA彦根店 冨田

 

MIKIMOTOジュエリーupdate : 2019/05/27

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

HIROTAではMIKIMOTOジュエリーのお取り扱いをさせて頂いております。

一生に一度のご結婚式に相応しい、本物の真珠で作られたジュエリーを身にまとって

より一層、上品で素敵な花嫁になりましょう


ティアラには誓い・清め・祝福という 意味があり、「永遠の約束を結ぶ」という

結婚式で新郎新婦様が愛を誓う場にはぴったりのアクセサリーです。 

MIKIMOTOジュエリーで使用されているパールにはアコヤ真珠は、

厳格に選び抜かれた最高級品質のアコヤ真珠だけが使用されています。

アコヤ真珠とは天然真珠であり、偶然のきっかけで貝から生み出される希少な宝石です。

その気品ある美しさは古来から人々を魅了してきましたが、長い間人の手では創り出せないとされてきました。

ぜひ一度ご試着されてみてはいかがでしょうか?

詳しくはスタイリストまでお申し付け下さいませ。

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

近江八幡店 沢田

パーティーレポートupdate : 2019/05/24

皆様こんにちは。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は、ご結婚式を挙げられたお客様より御結婚式当日のお写真を頂きましたので、

こちらでご紹介をさせて頂きます!

草津駅を降りて直ぐにあるホテル「 ホテルボストンプラザ草津 」様。

こちらの会場で、お二人はご結婚式をお迎えになりました。

フロア貸切でゆったりとした披露宴を執り行うことが可能で、

ホテルなのにプライベート感を味わうことのできる空間が魅力的な会場様です。

チャペルの中は自然光の明るさと木のぬくもりが伝わる空間で、

柔らかい雰囲気の漂うイメージと、

少し背筋が伸びるような緊張感も伝わる・・・そんなお二人の1枚。

挙式では、ゲストの方々に見守られながらのフラワーシャワーで

リラックスされたお二人の笑顔もとても印象的です。

お色直しでは、

ウエディングドレスのイメージをガラッと変えられたご新婦様のカラードレス。

こちらは「ニナガワミカ」ブランドの

大胆かつ印象的なプリント柄をセレクトして下さいました。

ご新郎様もネクタイチェンジをされ、

蝶ネクタイでのご登場でカジュアルな雰囲気も。

お二人の笑顔がとっても素敵で、

こちらまで楽しい御結婚式だったことが伝わるお写真ですね。

二次会も同会場でされたお二人。

ご新婦様は、人気のスモーキーカラーのグレードレスをセレクトされ、

大人可愛いスタイルでご登場してくださいました。

ご新郎様は、姉妹店の la chambre de Lotta店からセレクトして下さった

千鳥格子のジャケットに黒のベスト・パンツでメリハリのでるお洒落なスタイルで

着こなしてくださいました。

お二人より頂戴した沢山のお写真を拝見させていただき、

御結婚式当日のご様子を知ることも出来、

一緒に幸せな気分に浸らせていただきました。

この度はご結婚誠におめでとうございます。

お二人のかけがえのない1日をサポートさせて頂けて本当に幸せでした。


これからご結婚式を挙げる皆様にとっても、

特別な1日が素敵な思い出になりますように、精一杯サポート致しますので、

ぜひご質問などございましたら、店舗スタッフまでお問い合わせくださいね。

HIROTA草津店 鷹取

ウェディング グローブの意味update : 2019/05/20

皆様ブログをご覧頂きありがとうございます!

本日は新婦様が着用するウエディンググローブに関して

豆知識を少しご紹介致します。

グローブをなぜ付けるのか皆様ご存知でしょうか?

まず一つ目は、フォーマルな場において

「なるべく露出を避ける」といった意味があります。

 

二つ目は、結婚式の花嫁は無垢でけがれのない存在であると

考えられていることから、

「無垢(潔白で純真なこと)を表す」という意味があります。

 

また、挙式で行われる指輪交換の際に花嫁がグローブを外す行為には

「今からあなたのものになります」といった花嫁の誓いの意味が

込められていると言われています。

 

ちなみに、新郎様やお父様が持つ白い手袋は

”花嫁を守る剣”の象徴としているとも言われています。

お父様が持つ手袋(剣)には「これまで大切に守ってきました」

新郎様が持つ手袋(剣)には「大切に新婦様を守っていきます」

というロマンティックな意味が込められているそうです。

意味を知るとよりグローブ選びにもこだわりたくなりますよね。

ドレスやお客様の雰囲気にぴったりな素敵なグローブで当日をお迎え下さいませ。

 

近江八幡店 柴田

新作ドレスupdate : 2019/05/17

こんにちは。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は新作のカラードレスをご紹介させていただきます。

こちらは、ロ-ラ アシュレイのカラ-ドレスです。

最近人気のスモーキーカラーでチュ―ルを幾重にも重ねたボリュームのあるスカートがとっても印象的です。

さらに、身頃に豪華にあしらったアンティーク調のビ-ディングリバ-レ-スが華やかさを演出してくれます。

お問い合わせの多いドレスですので、

ご試着希望の花嫁様は是非お問い合わせくださいませ。

 

HIROTA草津店 竹田

 

ウェディングシューズupdate : 2019/05/16

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

本日はウェディングシューズのご紹介を致します。

 

ドレスを着ているからあまり見えないと思われるかもしれませんが

花嫁様を足元から華やかにしてくれるのがウェディングシューズです。

 

画像引用:https://www.benir-wedding.com/

挙式当日はもちろん、前撮りやフォトウェディングでも

足元を写真に収めることがあり、ウェディングシューズも主役になります。

ドレスやアクセサリーを選ぶのと同様にシューズもこだわってみてはいかがでしょうか?

HIROTAではBENIR(ベニル)のウェディングシューズを取り扱っております。

履いてみたいなと思っていただけましたらお気軽にスタッフにお申し付けくださいませ。

 

近江八幡店:今井

151〜180件目 / 1997件

1 4 5 6 7 8 67