ドレスコードで一体感update : 2018/08/26

ブログをごらんの皆様こんにちは。


暑さが戻ってきて久しいですが、

みなさま体調はいかがでしょうか。

 

屋外での作業がある方も、こまめに水分補給と休憩をとられて

体調管理されてくださいね。

 

 

本日は、届くとワクワクしてしまうようなオリジナル招待状。

こちらを通じてゲストの皆様へ、当日のイメージやコンセプトを

お伝えさせていただくドレスコードのご案内をご紹介いたします。

 


例えばテーマが「赤」なら、

「赤いものを何か一つ身に着けてきてください」と入れておきます。

 


すると当日、ゲストの方は赤色のネクタイや

赤色のパンプス、赤色のピアスなど


身の回りにあるものをお持ち頂くだけでも、

当日の会場に一体感が生まれます。

 

 

もちろん色以外でもデニムの生地や、


カジュアルな服装でなど指定されてもオリジナル感をだしていただけます。

 

 

ゲストに準備も楽しんでいただけるドレスコード付き招待状。

ご検討されてはいかがでしょうか。

 


近江八幡店 森岡

ベール ~ベールダウン ベールアップ~update : 2018/08/23

こんにちは。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

台風が近づいてきました!

これから夜にかけ、十分お気を付け下さい。

今日は、ベールダウン、ベールアップについてのお話です。

ベールは、花嫁を悪魔から守る

という言い伝えがあります。

ベールダウンは、

幸せに...という願いが込められた、

お母さまの最後の役目とされております。

ベールアップは、

ベールによって、守られた花嫁を

花婿がベールを上げ、遮るものがなくなり

幸せな家庭を築きます。

という意味が込められています。

そんな大切な儀式、

ぜひ、ベールにもこだわってみませんか?

ロングベール、デザインベール

 

ベールにより、ドレスも雰囲気が変わり

ワンランクアップ。

ドレスに合わせて、素敵なベールを

お探しください。

ウエディングコスチュームHIROTA

スタッフ一同お手伝いいたします。

 

草津店 松田

ネイルupdate : 2018/08/16

ブログをご覧のみなさまこんにちは。

 

本日は挙式でのイベント、指輪交換で注目が集まる手元を
美しく演出するネイルのご紹介です。

 

 


まずはこちら。チップといい、つけ爪のことを言います。

あらかじめデザインされたチップを専用の接着テープなどで爪に装着。
脱着が簡単なので、仕事の都合や挙式後ハネムーンに行く場合など、
すぐにネイルオフが必要なときに便利な品です。

市販品もありますし、オーダーで好みのものを作ることも可能。
挙式後も取っておけるので、額に入れて飾ったり、
ドレスアップする席に御呼ばれした際に付けることも出来ます。

 


つぎはこちら。ジェルネイル。


自爪にジェルをのせて、UVライトで硬化させるネイルです。

 

チップと違って式中に取れてしまう心配がないのも魅力の一つ。
普段ネイルをされない方は、
そのまま新婚旅行にいけばより非日常を味わっていただけます。

 


当店隣接のエステティックサロン ボンフェでは
専属ネイリストがお客様のご要望にあわせてご提案させて頂きます。

 

ブライダル以外のお客様も大歓迎ですので、
気になった方はぜひお問い合わせ下さい。

 

エステティックサロン ボンフェ公式サイト 

https://bon-fee.com/

 


近江八幡店 森岡

振袖展示会草津店 update : 2018/08/15

こんにちは!

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今月、18日よりウエディングコスチュームHIROTA

草津店におきまして、振袖展示会を行います。

期間は、9月2日までとなります。

平成11年(4月から)12年にお生まれのお嬢様がご対象となります。

 

成約20特典に加え、前撮り撮影無料が

展示会特典としてプラスされ、たいへんお得です!

夏休みの期間をご利用いただき、

展示会で、お気に入りの振袖をみつけませんか?

 


  

大切な20歳の節目をステキなお振袖で

お迎ください。

こちら、ウエディングコスチュームHIROTA

スタッフ一同お手伝いさせていただきます。

ご予約お待ちしております。

 

ウエディングコスチュームHIROTA草津店

077-562-6678

 草津店 松田

 

ベールセットのドレスupdate : 2018/08/12

フォーマルな美しさを演出できるロングベール。

ヴァージンロードを歩く際に広がるベールは美しいものです。


どんなベールを合わせていただくかも、

コーディネートのひとつとして楽しんで頂けますが、

ベールがセットになっているドレスを選んでいただくと、

刺繍の柄や色もドレスとばっちり合ったものをお召しいただけます。

 

本日はベールがセットになっているドレスをご紹介いたします。

 

 

まずはこちら。

シルバーコードレースをのぼりに柄に柄置きし、

さらにインド刺繍をあしらったゴージャスなユミラインマリエ。

ベールの他にもジレやブラウスがセットになっているのでアレンジが楽しめる一着です。

マリアベールなので顔元により刺繍が近くなるので、

より繊細な雰囲気を出していただけます。

 


次はこちら。

ふんだんに散りばめられた花柄刺繍モチーフと小花がロマンティックで

清楚な印象を引き出し誰からも愛される人気スタイル。

 

胸下にあしらったシルクサテンリボンとパフスリーブが

よりいっそうロマンティックな雰囲気を高めます。


スカート一枚目と二枚目をマチをいれてフレアパターンにすることで、

ウエストをすっきりさせながらもたっぷりのけ回しを

とったボリュームスカートにしています。

 

ベールの刺繍が立体的なので、ベールが動くとともに更に動きが出て

かわいらしい印象を演出します。

 

このほかにもベールがセットになっているドレス、多数取り扱いがございます。

気になる方はぜひスタイリストへお声掛けくださいね。

 

近江八幡店 森岡

 

ケーキ入刀update : 2018/08/10

ブログをご覧のみなさまこんにちは。

 

新婦が一人で取り分けるのに苦労して、それを新郎が手伝ったということから
始まったケーキカットのイベント。


本日は普通のケーキカットではつまらないという方に、
ケーキ以外のカットフードをご紹介します。


まずはこちら。ホットケーキを重ねた、ウエディングホットケーキ。


ナチュラルで仰々しくないのでカジュアルな結婚式にうってつけです。
入刀の代わりにメープルシロップをかけても素敵ですね。

 


次はこちら。お寿司のケーキ。


締めのごはんにうってつけ。
和装で配膳のサービスをすれば年配の方にも喜んで頂けます。

 


さいごはこちら。巨大ハンバーガー。


大きなハンバーガーにかぶりつく瞬間は名シーンになるはず。

 

 

みなさまいかがでしたか。
登場の瞬間会場が沸くようなフードカット、是非ご検討くださいね。

 


近江八幡店 森岡

ご両親へのプレゼントupdate : 2018/08/09

ブログをご覧のみなさまこんにちは。


おとといの火曜日が暦の上では立秋。

秋の気配が立ち始めると言われていますが、
みなさままだまだ暑い日々、どうお過ごしでしょうか。

 

働いていたりすると、昼間家族がどう過ごしているか、
ご高齢だったり病気がちな方だと
心配になることもあるのでは無いでしょうか。

そんな時も、結婚式で渡す手紙や
プレゼントに想いをこめておけば
連絡を取り合う回数が増え、
お互い気を使いあえるきっかけになることもあります。


本日はそんな披露宴の際ご両親にお渡しする
プレゼントの品についてご案内致します。

 


プレゼントの品と言えば、生まれた時の体重と同じ重さのヌイグルミ

ウエイトベアやお米、また似顔絵などを花束と一緒に渡すのが一般的ですが、

 

たとえば感謝状として額に入れて渡したり、


楽しかった思い出の写真で思い出してもらったりすると

よりオリジナリティを出していただけるのではないかと思います。

 

 


また名入れをした品をお渡ししても喜んでいただけるのではないでしょうか。


三世帯で三つ持つことで、違う家に住んでいても繋がりを感じられます。


繋がりを再認識することができる結婚式にするならば
最高に喜んでもらえるプレゼントをご用意くださいね。

 


近江八幡店 森岡

振袖展示会update : 2018/08/08

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

HIROTAでは、8月のイベントとして

2020年度に成人式をお迎えになるお譲様へ

「振袖展示会早期受注会」を開催しております。

現在はHIROTA近江八幡店にて

8月4日(土)~15日(水)まで、

HIROTA草津店にて、

8月18日(土)~9月2日(日)まで

開催予定でございます。

嬉しい特典がなんと20特典もあり、

当日の着付サービスや写真1ポーズプレゼントなど・・・

早期受注会ならではの特典が多数ございますよ!

ぜひご予約は各店舗までお問い合わせくださいね。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

近江八幡店 0748-38-5255

草津店   077-562-6678


草津店 鷹取

フォト展示update : 2018/08/05

ブログをご覧のみなさまこんにちは。


結婚式に御呼ばれしたら、早めに会場に入ることに
しているかたも多いのではないでしょうか?


本日はそんなゲストの方が待っている間も
楽しんでいただけるフォト展示についてご案内いたします。

 


まずはこちら。一列に並べての展示。


写真を時系列でご覧いただけ、おふたりの成長、お相手のひととなりを感じて頂けます。

 

 

つぎはこちら。風船の紐につけての展示。


風船の紐をくぐるという非日常を味わっていただけ、かつ写真も楽しんで頂けます。

 


さいごはこちら。

木を模したウォールシールに、写真を葉や実に見立てたもの。


その下にはフォトブースを設置し、ゲストも大切な思い出の1ページに加わっていただきます。

 


みなさまいかがだったでしょうか。
お二人を知っていただく絶好の機会の結婚式。


写真の飾り方にもこだわり、おふたりらしさを出して下さいね。

 


近江八幡店 森岡

新作ドレスupdate : 2018/08/04

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

先日ご紹介をさせていただきました

「YUMI KATSURA ~NEW YORK STYLE~」

本日より店頭にて、皆様をお迎えするウェルカムスペースに

展示をさせて頂いております。

全体的にスタイリッシュなデザインが多く、

スレンダーやマーメイドラインで、レースやビジューなどの

装飾で華やかさも表現できるドレスラインナップです。

基本はシンプルなデザインなのですが、

細部までこだわっているラインやデザインは

ぜひ店頭にてご覧くださいませ。

草津店 鷹取

 

流行色ドレスupdate : 2018/08/03

ブログをご覧の皆様こんにちは!

 

本日は流行のくすみカラーのドレスについてご紹介させていただきます。

ヴィンテージ感溢れる繊細なビーディングを施したリバーレースをふんだんに飾った見頃に、グラデーションを付けた柔らかいチュールを幾重にも重ねたスカートを合わせたドラマティックな印象のカラードレス。

バックウエストには、バラのコサージュをあしらっており、エレガントさもプラスできます。

こちらは桂由美デザインのドレスでございます。
スモーキーカラーを重ねた大人のグラデーションカラーに重厚的なビジューレースをあしらって、高級感のある輝きをプラス。
また8色のチュールスカートが挟み込まれたフラウンスが重なり合い、ニュアンスのあるカラーグラデーションを表現しております。
繊細に作られた2種類のインド加工モチーフをあしらった身頃は軽やかなスカートとは対照的に重厚感のある雰囲気で、AKらしい高級感を打ち出しています。
この他にも沢山のお衣装がございます。
ぜひご来店下さいませ。
 
近江八幡店 藤本
 

和装の柄行update : 2018/08/02

ブログをご覧のみなさま、こんにちは。

本日は和装の柄行の選び方のご案内を致します。

 


まずは小柄の新婦様。

小柄な方は大きい柄を選ぶと身長が強調され、

なおかつ柄自体もあまり綺麗にみえません。

 

小さめの柄が同じリズムで並んでいるデザインや、

 

無地の部分が多い柄の配置のデザインの色打掛を選ぶと、

華奢な花嫁さまの愛らしさがより引き立ちます。

 

 

 

次は身長のある花嫁さま。大きめの柄がよく映えます。

柄自体が本来のうつくしさを魅せるだけでなく、
カッコイイ印象で花嫁さまの魅力をさらに引き立ててくれます。


また、均一な色合いよりも足元に向かってグラデーションしている
色打掛の方が足元が締まって見えておすすめです。


以上、身長別のオススメの色打掛のご紹介でした。

 

 

 

その他にもお顔立ちや肌の色、雰囲気など総合して

お客様に最適のお衣裳をスタイリストがご提案致しますので、ご来店お待ちしております。

 

 


近江八幡店 森岡

和装下着update : 2018/08/01

こんにちは!

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

8月に入りましたね。

酷暑がまだまだこ続きそうですが、

水分補給をしっかり行い、

熱中症対策をお忘れなく。

今日は、和装下着のご案内です。

和装を御召になられす花嫁様

和装にも専用の和装ブラ、和装ガードルがございます。

留袖を御召になるお母さまにもおススメです。

また、成人式をお迎えになられるお嬢様も

 

こちら、 和装ブラとガードル

和装ブラは、バストトップをなだらかに整え、

着物に合ったすっきりとした胸元に

また、着崩れも防ぎ、長時間の着用も

苦しくありません。

また、通気性、吸汗性にも優れています

 

和装ライトガードルは、

お腹をしっかり押さえ、ナチュラルなヒップラインに

整えます。

楽な履き心地で、普段使いにもしていただけます。

 

 

下着にもこだわって

特別な一日をすごされてはいかがでしょうか?

詳しくはスタッフまで、

スタッフ一同心より、お待ちしております。

 

草津店 松田

 

ブーケの形update : 2018/07/29

ブログをご覧のみなさまこんにちは。

台風がきましたがみなさまの地域は影響いかがでしょうか。


本日はドレスに合うブーケのご案内をさせていただきます。

 

まずはこちら。

ラウンドブーケ。その名の通り、丸いドーム型のブーケです。
正面から見ると、球形にみえるのが特徴。

 

お花が密集しているので、見た目も華やか。
使う花の種類によって、可愛くもエレガントにもアレンジができます。

丸い印象が可愛らしいので、可愛らしいドレスに合わせやすく
プリンセスラインやAラインのドレスにおすすめです。

 

 

次はこちら。
キャスケードブーケ。

流れるような縦長のラインが特徴で、英語で訳すと「小さな滝」という言葉になります。

 

大きめの花や葉を組み合わせて作られることが多く、気品と存在感があります。

荘厳な教会式などにもぴったりのブーケです。


ユリやアマリリス、ランなどの大ぶりの花で作ると、より格調高い雰囲気になります。

 

こちらのブーケはマーメードドレスやエンパイアドレスなど、

大人っぽいドレスに似合います。

 

 


最後はクラッチブーケ。

英語で「ぐいっとつかむ」「しっかりつかむ」という意味があります。

つかめる長さで茎を切りそろえて束ねたデザインのブーケで、

他のブーケよりも茎の部分が長いのが特徴。

お花をそのまま、ぎゅっと集めたようなナチュラルな見た目なので、

ガーデンウェディングやレストランウェディングなどのカジュアルなパーティーに似合います。


こちらはナチュラルなスッキリとしたラインのドレス、エンパイアドレスなどに合わせて頂きやすいです。

その他にも、リースブーケ、バスケットブーケなど色々なブーケの形があり、
ボールブーケなら毬のようなので和装にもあわせてもらいやすいです。

 

 


中に入れる花や色味だけでなく、形も衣裳とあわせて考えて下さいね。

 

近江八幡店 森岡

YUMI KATSURA ~NEW YORK STYLE~update : 2018/07/28

ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

不安定なお天気ですね…..

明日の台風、十分お気を付け下さい!

こちら、ウエディングコスチューム

HIROTA草津店におきまして、

YUMI KATSURA NEW YORK STYLE

のドレスが、入荷いたしました。

 

軽やかで張りのあるガザールタフタ、

ウエストラインからヒップラインまでは、

ピッタリフィットさせ、スカートの裾にかけては、

たっぷりけ回しをとったフレアラインのマリエ

 

 

こちらは、ハイウエストでマークした

ビジューベルトがスタイルアップ効果をかなえます。

シンプルなフロントラインと、

バックスタイルは、流れるようなフリルで

印象的に

 

大柄で大胆な模様のレースにたっぷり刺繍された

スパンコールとビーズ、動きのあるフリル、

クールな印象と、大きく開いた背中が

セクシーさを感じさせます。

 

 

 YUMI KATSURA NEW YORK STYLE

でスタイリッシュでクールな

花嫁を演出してみてはいかがでしょうか。

ご試着お待ちしております。

 

草津店 松田

 

ブライダルインナーupdate : 2018/07/27

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます

本日はブライダルインナーについてご紹介致します

ブライダルインナーはドレスを綺麗に着こなすための重要なアイテムです

バストアップ・ウエストシェイプでメリハリのあるボディラインに★

HIROTAではセモアのブライダルインナをおすすめしております

高い位置でバストをキープし、自在にサイズバランスが調整できるセパレートタイプで

理想のボディラインを目指しましょう!

マタニティ用のブライダルインナーもございます!

専属のスタイリストが正しいインナーの着け方やサイズも見させて頂きますのでぜひご相談下さいませ!

 

近江八幡店 沢田

ベールupdate : 2018/07/26

悪いものから花嫁を守ると言い伝えのあるベール。

 

挙式の中でベールアップのシーンはゲスト全員に注目されるシーンです。

 

所作のひとつひとつを綺麗に見せることも大事ですが、
使う小物にもこだわりたいですね。

本日はベール選びについてご案内致します。

 

まず、ベール選びで迷ったり、何を選べば良いかわからないときは、
シンプルなデザインを選べば、統一感がうまれドレスと合わないということはありません。

 

シンプルすぎるのがお好みでない場合もあるかと思いますが、
ベールをシンプルにして、ドレスで勝負するというのもおすすめです。


また、ドレスのモチーフやデザインと、ベールのモチーフが同じか、

近いデザインを選んでいただいてもより統一感がでます。

 


例えば、サテンやシルクの素材ならの、縁をサテンで細く縁った

パイピングベールと呼ばれるタイプだとよりエレガントさを演出できます。

パール使いが可愛いドレスならパールが付いているものを、

花のモチーフが印象的なら花のレースがあしらわれたものを。

 

 

例外として、ドレスがシンプルなデザインであれば、
レースのデザインが個性的だったり、印象的でも、バランスがよくなります。

 

ちなみにブランドのウエディングドレスの中にはベールがセットでついているものもあり、

こちらなら統一感バツグン。

気になった方はスタイリストへご相談くださいね。

 

近江八幡店 森岡

華やかバックスタイルドレスupdate : 2018/07/25

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

ドレスをお選びになる際、こだわりたいポイントがいくつかあるかと思いますが、

本日はバックスタイルがゴージャスで華やかに見えるドレスを

ご紹介させていただきます。

こちらのドレスは、ビーズの輝きとレースの繊細さが魅力的な1着。

大輪のフラワーモチーフにサテンオーガンジーの

柔らかなとろみを活かした華やかドレスです。

バックスタイルのデザインと言っても様々ございますので、

ぜひ店頭にてご覧くださいね。

草津店 鷹取

 

振袖展示会update : 2018/07/22

ブログをご覧のみなさまこんばんは。

 

本日は振袖展示会のご案内をいたします。

 

近江八幡店では8月4日から8月15日まで、

草津店では8月18日から9月2日まで振袖の展示会を開催。

展示会でしか付かない前撮り特典もありますので、

ぜひ成人式で振袖をお考えのお客様はご予約ください。

 

滋賀県で唯一の取扱い、J-ROSSOはレトロな古典柄に

斬新な小物の合わせ方で「かわいい」も「おしゃれ」も両立。

 

実際に着ていただいたお客様には生地が違う、とご好評いただいております。

 

事前にご予約いただくとご案内がスムーズな振袖展示会。

ぜひお問い合わせくださいね。

 

 

近江八幡店 森岡

佐々木希コレクションupdate : 2018/07/21

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は草津店にて人気の佐々木希コレクションをご紹介させていただきます。

ウエディングドレス・カラードレス共に御好評を頂いておりまして、

大人っぽさと可愛さを兼ね備えたデザインとカラーが特徴的です。

こちらのウエディングドレスはAラインのすっきりとした形に、

スパンコールの華やかさと豪華さを魅力的な1着です。

バックスタイルのチュールのボリューム感がとっても可愛いですよね。

自然光やスポットライトによっても輝きが違ってみえるドレスは

コレクションの中ではとても人気の理由となっています。

デザインが違うものでも、グリッターをふんだんに使い、

どの角度から見ても輝きを放つドレスは、

陳列されたドレスの中でも一際目をひきますよ。

草津店にご来店の際には、ぜひご試着をしてみてくださいね。

他にも多数のデザインがございますので、

お問い合わせの際は店舗までお電話くださいませ。

草津店 鷹取

JILLSTUARTupdate : 2018/07/20

ブログをご覧の皆さまこんにちは!

本日は、JILLSTUARTのお衣装をご紹介させていただきます。

 

 

JILLSTUARTのお衣装は、他のブランドやメーカーに

比べて着ていただいた時の肌なじみがとても綺麗です。

 

また、全体的にアンティークなデザインが多いことも特徴的です。

こちらのウエディングドレスは、ウエスト位置が高く

すっきりとしたシルエットで着ていただけます。

全体的なビジューで華やかさもプラスしてくれますよ。
 

 
こちらのウエディングドレスは、上身頃からスカートまで

レースやビジューを使用し華やかかつ、やわらかい印象を与えてくれます。

 

また取りはずしの出来るレースジレで印象を変えてお召しいただくことも可能です。
 

 

 

こちらはカラードレスになります。

 

ネイビーとオフホワイトのバイカラーで大人な印象を与えてくれます。

ウエストにはビジューがついておりますので、

トレンド感溢れる一着となっております。


 
この他にも沢山のお衣装を取り揃えております。

ぜひご試着下さいね。


 
近江八幡店 藤本

タキシード着こなし術update : 2018/07/19

ブログをご覧のみなさまこんにちは。

 

本日は新郎様の体型のお悩み別に

どのようなタキシードの組み合わせがおすすめかご案内致します。

 

まずは小柄でスリムな体型の新郎様。

 


とにかく体を大きく見せ、存在感をアップさせたいので、
細さや小柄感を強調するような、締め色の3ピースは避けるべきです。

 

同色でまとまりが生まれ、かえって小柄を強調してしまう結果になるので、

むしろ光沢のある明るめカラーで、パターンも細過ぎず、ゆとりが出過ぎないすっきりしたラインを選ぶ

タキシードに着られている感が出ず、見映え致します。

 

 


次は逆に、大柄な新郎様。


できるだけすっきり感を演出する必要があるでしょう。

まず、大きなおなかをより目立たせるような一つボタンのジャケットは避けるべきでしょう。


丸いカッタウェイカットのデザインも大きな太ももに視線がいきやすく、NGです。

 

 

むしろ体の真ん中にポイントを置くことで、中心を締った印象に仕上げる

タイとベストがジャケットより濃い色やストライプのものを選ぶのが正解。


全体にスマートさをまとえます。

 

 

このほかにも様々な着こなしテクニックで体型のお悩みを解決いたしますので、

気になる点がある方はスタイリストへご相談くださいね。

 

近江八幡店 森岡

花に込めた意味update : 2018/07/15

ブログをご覧のみなさま、こんにちは!

最近夏本番という感じで暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

本日は四季折々の花が描かれた

和装の柄に込められた意味をご案内致します。

 

まずは梅の花。

梅の開花は、「もう少し頑張れば、春はもうそこまで来ていますよ」

といううれしいお知らせになります。

 

古来より、梅は寒さ厳しき冬に、香り高く咲くために、特に尊ばれてきました。

梅の木は奈良時代に中国から輸入されたものですが、

中国文化の「学問に励むと梅が咲く」という故事・好文木(こうぶんぼく)の影響で、貴族に好まれました。

 

平安時代は桜よりも人気のあった花だそうです。

 

 

次は牡丹。古くから「百花の王」とも称される花です。

 

日本では「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿はユリの花」と昔から女性の美しさを表現してきました。

牡丹は古くは唐草文様にも使われ、花びらが大きくて多いので、

高貴さや富貴さ、美しさを意味するものとして愛されてきた花です。

 

 

 

最後は菊。

吉祥文様でもある菊は、その丸い形が太陽を思わせることから、

花柄のなかでももっとも位の高い花として用いられています。

 

見た目も美しくかぐわしい香りがするため、まさに着物にぴったりの花。

長寿の象徴であるほか、無病息災、邪気払い、心身の安定など

さまざまな意味をもっているのも菊の特徴です。

 

みなさまいかがだったでしょうか?

婚礼の衣裳は四季の花が春夏秋冬と織り交ぜて描かれていることが多く

シーズンを気にせずお召しいただけるのも魅力の一つ。

 

将来への願いが込められた柄をまとっていただければ、さらに幸せな花嫁様になっていただるはずです。

 

近江八幡店 森岡

THE HANYupdate : 2018/07/12

ブログをご覧のみなさまこんにちは。

 

本日は伊藤羽仁衣が思いを込めて作り出すドレス、

THE HANYのドレスについてご案内いたします。



「世界で一番エレガントで可愛い花嫁」をコンセプトに

世界中を歩き得たインスピレーションと独特な感性のデザイナー伊藤羽仁衣が

自由な発想で、女性の幼い頃から思い描いていた夢のドレスを叶えてます。

 

 

THE HANYのドレスといえば、虹色のグラデーション。

 

波打つように大きく弧を描くティアードスカートがボリュームたっぷり。

レインボーカラーをより際立たせてくれます。

身頃にはコードレースが施され、チュールのお花の中心には七色に輝くビジューがアクセントに。

 

 


次は人気のラベンダーカラー。

 

単色のラベンダーに見えますが、ピンクやブルーもほどよく混ざっており

見る角度によって色んな印象を楽しんで頂けます。

 

 

 

さいごはこちら、ミントグリーンの爽やかな色合いのカラードレス。

胸元に咲くフラワーモチーフがさりげなくハート型のモチーフになっており、

女の子らしさがにじみ出るドレスです。

 

 

その他にもTHE HANYのドレス、近江八幡店でご用意しております。

 

THE HANYのドレスの魔法で、誰よりも輝くエレガントで可愛い花嫁になりましょう。

ぜひご来店お待ちしております。

 

 

近江八幡店 森岡葉子

ドレスインナーupdate : 2018/07/11

こんばんは、ブログをご覧いただき、

ありがとうございます!

ドレスをお探しの、花嫁様に

今回は、ドレスインナーのご案内です。

ラインを生かすため、

バストのリストアップ、ボリュームアップ、

ウエストのシェイプ、が重要です。

人生で一番輝く日、

お気に入りのドレスをより素敵に!

 

 

マタニティーの花嫁様には、腹帯、支え帯

をご用意しております。

素敵な、ドレスの着こなしに

インナーもこだわってみてはいかがでしょうか?

スタッフがご案内いたします。

お待ちしております。

 

草津店 松田

 

 

ブルーカラードレスupdate : 2018/07/08

ブログをご覧のみなさまこんにちは。

 

最近一層暑くなって参りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日は涼やかなブルー系のドレスをご紹介いたします。

 

まずはこちら。

桂由美のサテンオーガンのプリントにレースを施した、

シンプルロマンティックなドレスです。

 

ジャガードの風合いを表現した花柄プリントに、アイボリーのレースを施し、

華やかな色合いの中にアンティークな印象が表現されています。

 

 

つぎはこちら、

蜷川実花のスウィートの中に凛とした雰囲気が漂うカラードレスです。

 


ウエストベルトのビーズモチーフから広がるストーンと

グリッターチュールが光を反射させ、より花嫁を輝かせてくれます。

 


さいごはこちら。
遊び心の多いランバンオンブルーのドレスはハイセンスで

一歩先を行くデザインが特徴です。

 

色鮮やかなブルーやイエローピンクのチュールを重ねて

奥行きのあるグラデーションが特徴の1着。

 

動くたびに色合いが変わって見えるゲストの方々がとても喜ばれるデザインです。

 

 


このほかにもHIROTAにはブルー系のドレスを多数取り揃えております。

 

清潔感と可愛さを兼ね備えた人気のブルー系ドレス、

気になった方は是非スタイリストへご相談下さいね。

 

近江八幡店 森岡

アルバムだけでない前撮りの楽しみ方update : 2018/07/07

ブログをご覧のみなさまこんにちは。

大雨で各地影響が出ていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

本日は前撮りのアルバム以外の楽しみ方をご案内いたします。

 

まずはウエルカムボードとして、エントランスにおく楽しみ方。


当日着ない予定の衣裳なら受付に置いていただけますし、

セレモニーで着る衣裳ならセレモニー後の披露宴会場で飾って頂けます。


披露宴会場に飾れば細かなドレスやアクセサリーの

細かな装飾まで見ていただけるのでよりゲストにお衣装を楽しんで頂けます。

 

 

また、席次表や料理メニューに印字すれば、

お二人の写真をゲストに持って帰って頂けます。

 


お相手の顔も覚えてもらえますし、よりオリジナルアイテム感がでますよね。

 

 

みなさまいかがだったでしょうか。

 

前撮りをご検討でない方も、ぜひアイテム充実の為にご検討くださいね。

 

 

近江八幡店 森岡

MIKIMOTOパールupdate : 2018/07/06

本日はドレスによく合わせてつけられるジュエリー、真珠についてお伝えします。

 


世界最古の宝石とも言われ、古くから人々を魅了してきた真珠。
美しい光沢を持つことから世界各地で宝石として珍重されてきました。


日本では邪馬台国の時代に魏に白珠(=真珠)が贈られています。
日本の真珠の美しさはヨーロッパまで伝わり、コロンブスもあこがれていました。

そんな真珠ですが形と言われるとみな様はどんな形をイメージされるでしょうか?
まん丸の円形ではないでしょうか?

実はまん丸な真珠は養殖真珠。

天然の真珠で真ん丸な真珠はほとんどないんです。



これほどまでに養殖真珠がオーソドックスになったのは、

養殖を世界で初めて成功させた御木本幸吉氏のおかげ。

 

御木本幸吉氏のつくったジュエリーショップMIKIMOTOは

いまでは世界のハイブランドジュエリーショップと肩を並べるクオリティで真珠の育成から手掛けています。

本物の真珠の輝きは一度着けていただくとご納得して頂けるはず。

 

HIROTAではティアラやネックレス、イヤリングなどレンタルしておりますので、

お衣裳をご検討のときは、MIKIMOTOジュエリーもあわせてご検討くださいね。

 

近江八幡店 森岡

和装での生花ヘアアレンジupdate : 2018/07/05

ブログをご覧のみな様おはようございます。

じめじめした天気が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

本日は和装での生花ヘアアレンジをご紹介いたします。

 

まずはこちら

一輪の生花ですが、存在感のある髪飾りです。


高貴な雰囲気が白無垢と合っていますね。

 

 

赤の色打掛に合わせて、赤い花をサイドに。


両サイドアシンメトリーの飾りにすることで360度ゲストに楽しんで頂けます。

 

 

数種類の生花を使い、豪華な雰囲気です。


ビビットなお色味だとレトロな感じも出していただけます。

 

 

 

みなさまいかがでしたか?


当日和装を着ていただくお客様は、この日しかない美しさの生花もご検討くださいね。

 

 

近江八幡店 森岡

ラヴィウエディング 夏号!update : 2018/07/04

こんにちは! ブログをご覧いただき、

ありがとうございます。

蒸し暑い日が続きますが、

いかがおすごしでしょうか?

これから、暑さとの戦いですね!

体調、空調の管理にご注意ください。

ラヴィウエディングより、

夏号が出来上がりました。

ご結構が決まったら、

なにをするのか???

しきたり、式場案内、最新ドレス情報など

この一冊ですべてがわかります。

 

今回の特集では、

世界の花嫁を最も美しくするYumi Katsura

のドレス、色打掛がご覧いただけます。

 

 

 

また、ご結婚式を挙げられたカップルの、

パーティーレポートもございます!

ぜひ、ご参考にしてください。

一部の書店、コンビニでお買い求めいただけます。

詳しくは、ラヴィウエディング イオン近江八幡店

0748-38-4322 まで、

お願い致します。

 

草津店 松田

211〜240件目 / 1997件

1 6 7 8 9 10 67